英検要約問題 練習にオススメの本 Reading for Speed and Fluency
Автор: 世界最高峰CPE保有 英語コーチ 翻訳コンシェルジュ®︎ 松崎由起子
Загружено: 13 авг. 2024 г.
Просмотров: 479 просмотров
2024年に始まった英検の要約問題の練習にピッタリな本を紹介しています。一つ前の動画と併せてご覧ください。なお、英検◯◯級にオススメ!というのはあくまでも要約問題のワード数であり、この本で使用されている単語の難易度と英検全体のそれとは合致しませんのであらかじめご了承ください。
海外(東南アジア)のインターに通われる小学生のお子さんもこの方法で二級に合格されました。楽しく学べること、自信を持って当日を迎えられることを一番に考え、どの記事を読むかも毎回「どれ読みたい?」と選んでいただき、実は最初は要約のワード数も伝えませんでした。萎縮して欲しくなかったので。試験の少し前に「実は50ワードでいいんだよ〜」とお伝えしました。
英検語彙問題を解く上で一番大事だと思うことをまとめました。
翻訳コンシェルジュ®︎代々木英語総合英語アカデミー
代表講師
松崎由起子
Yukiko Matsuzaki
生徒さんは4歳から70代まで!発音、英文法、各種試験対策、英会話、ビジネス英語…英語のことなら何でもご相談ください!CEFR C2レベルの実力派講師が良心的なお値段でお教えします。
【資格】TESOL/TOEIC満点/英検1級/IELTS 7.5(L8.0, S8.5)/EPT®︎(English Pronunciation Test)満点/国際英語発音協会認定「英語発音指導士®」/Cambridge English: Proficiency (CPE)(最高レベル)/Versant77/アルクTOEICスコアアップ指導者/ケンブリッジTKT Module1,2,3およびCLIL英語指導者/ケンブリッジ英語教員向けスキルアップコースIELTS指導法コース修了/オックスフォード児童英語教師MATメソッド/DHC実務翻訳コースAA判定/mpiフォニックス認定(R)試験 -知識編-/各種4技能英語試験面接官
【企業研修経験】
TAC法人語学研修講師、医療機関、エアライン、エアラインスクール、不動産会社
【生い立ち】
https://note.mu/honyakuconcierge/n/n7...
【TAC法人語学ブログ】
https://gogaku.tac.biz/blog/hospitali...
【HP】
言いたいことから考える英語学習
翻訳コンシェルジュ®︎
https://honyakuconcierge.info/
【お問い合わせ】
[email protected]
こちらのチャンネルでは、英語関係のお話のほか、私が受けている歌や手話のレッスンの成果をお届けしています。学習のモチベーションが上がらない〜というときに気分転換で見ていただけましたら幸いです。
#英検
#英検要約問題
#要約
#新形式
#サマリー
#1級
#準1級
#2級
#準2級
#3級
#readingforspeedandfluency
#paulnation
#ポールネーション
#ポールネイション

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: