フランスパンよりも柔らかくて食べやすい!ソフトフランスパンの作り方を解説します
Автор: パン職人けんのパン作りチャンネル
Загружено: 20 сент. 2020 г.
Просмотров: 44 408 просмотров
パン職人Kenのパン作りチャンネルへようこそ!
今回はフランスパンよりも柔らかくて食べやすい「ソフトフランスパン」の作り方を解説します。
ソフトフランスパンは普通のフランスパンには入れない「砂糖」と「油脂(バターやマーガリン)」を加えることで柔らかい食感に仕上げたパンです。
そのまま食べても美味しいですし、サンドイッチ用のパンやホットサンド用のパンとしてもおすすめですよ!
【材料】(4個分)
中力粉(準強力粉):200g
インスタントドライイースト:2g
砂糖:4g
塩:4g
無塩バター(orマーガリン):4g
モルトシロップ:1g
水:140g
バター(仕上げ用):少々
【工程】
1.仕込み(26℃で捏ね上げる)
2.一次発酵(30℃ 60分)
3.分割(90g)・まるめ
4.二次発酵(30℃ 30分)
5.成形
6.最終発酵(30℃ 約45分)
7.仕上げ(クープを入れ、断面にバターを絞る)
8.焼成(210℃ 約15分)
【注意】
・モルトシロップは入れなくても作れますが、焼いた時の色付きが悪くなります。
・発酵時間は生地温度や気温、湿度によって変わってくるのであくまでも目安になります。状態を見ながら調整して下さい。
・焼成時間はオーブンの性能で変わってくるので焼き色を見ながら調整して下さい。
【チャンネル登録よろしくお願いします↓】
/ @boulanger-ken
【ブログもやってます!】
https://pansyokunin-ken.site/
【フォローお待ちしています↓】
ツイッター: / pansyokunin_ken
インスタグラム:https://www.instagram.com/boulangerke...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: