ホンダCB400T ホークⅡ(1977年・昭和52年)革新技術でファンを納得させた2気筒
Автор: ホンダバイク専門チャンネル
Загружено: 4 сент. 2024 г.
Просмотров: 46 889 просмотров
ホンダCB400T ホークⅡ(1977年・昭和52年)革新技術でファンを納得させた2気筒
(VOICEVOX:青山龍星)
当時「中免」で乗れる最大排気量400ccの真打として登場したモデル
前モデルであるドリームCB400Fの4気筒に対して、ホークⅡは2気筒
「格落ちか」という不安をよそに、ホンダの革新技術でユーザーを納得させたモデルです
395cc空冷4ストロークOHC3バルブ並列2気筒エンジン
70.5ミリ×50.6ミリというビッグボア×ショートストロークを採用
吸気2本に排気1本の3バルブとバランサーを搭載し
9500回転で最高出力40馬力を発生(CB400Fは37馬力)
'77年の「オートバイ」誌による人気ランキングで見事1位を飾る人気を博しました
丸っこいタンクは親しみと揶揄を込めて「やかんタンク」と呼ばれ、当時319,000円
大型免許は超難関で非現実的な中、現実的で手が届くかもしれない憧れのバイクでした
#CB400T#ホンダCB400T#ホークⅡ#ホーク2
CB400T,ホンダCB400T,ホークⅡ,ホーク2,

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: