【自動車IoT】車両だけではなく、車両に関わる様々なデータが繋がる?DXを実現するIoTソリューションMODE Mobility Cloudの使い方や機能をご紹介するオンラインセミナー
Автор: modejapan
Загружено: 9 июл. 2021 г.
Просмотров: 202 просмотра
2021年4月8日に開催したMODE, Inc.のオンラインセミナーのアーカイブ動画をご覧頂けます。
自動車や産業用車両といった移動体(モビリティ)からのデータ収集に特化したサービス「MODE Mobility Cloud(モード・モビリティ・クラウド)」の使い方や機能について、アカウントセールスの石井 理恵がご紹介いたします。
■チャプターリスト(目次)
00:00 イントロダクション
00:31 本日の内容
00:55 自己紹介
01:27 MODEについて
05:43 MODE Mobility Cloudとは 〜車両データの活用でできること〜
12:30 MODE Mobility Cloudデモ
21:57 利用イメージと事例
26:37 まとめ
27:29 Q&A
■モビリティからのデータ収集の最適解「MODE Mobility Cloud」について
MODE Mobility Cloudは自動車や産業用車両といった移動体(モビリティ)からのデータ収集に特化し、センサー、デバイスからクラウドアプリケーションまで全てのレイヤーを包括的にカバーしたオールインワンパッケージです。
2020年8月にリニューアルし、車両以外に関連する場所やモノ、人のデータやイベントなどといったアセットトラッキングや、その一元的な収集・管理・可視化機能が新規で追加され、車両やドライバーの管理がより簡単に見やすくなりました。 本ウェビナーでは、MODE Mobility CloudのWEBアプリケーションを始め、デフォルトで取得できるセンサーデータなどの使い方や機能についてご紹介させていただきます。
https://www.tinkermode.jp/mobility_cloud
■ 石井 理恵プロフィール
MODE, Inc. アカウントセールス
大学卒業後、独立系SIerにてソリューション営業として入社。その後日本オラクルにてデータベース、トレジャーデータにてSaaS製品の営業を経てMODE,Inc.に入社。現在はMODEプロダクトの拡大に向けて製品の魅力の発信から、お客様に合わせた提案まで幅広く活動しています。
■ MODEについて
MODEは、日本のDXを加速させるIoTソリューションを提供しているシリコンバレー発のスタートアップです。あらゆるセンサーデータなどに対応するゲートウェイ内のソフトウェアと、クラウド上に独自開発をした超高速な時系列データベース技術をベースとして、現実社会のデータの収集を圧倒的簡単に提供するソリューションを提供しております。
Webサイト(日本):https://www.tinkermode.jp/
Webサイト(US):https://www.tinkermode.com/
Twitter: / tinkermodejapan
ブログ:https://blog.tinkermode.jp/
#IoTシステム #IoT活用 #IoTプラットフォーム #IoTとはわかりやすく #IoT #IoTアプリケーション #5G #コネクテッドカー #クルマ #自動車 #安全運転 #DX

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: