【初心者向け】IATF16949のコアツールPPAPをわかりやすく解説
Автор: ぱぱくま QCキャンパス
Загружено: 1 мар. 2023 г.
Просмотров: 4 924 просмотра
この動画では、PPAP(Production Part Approval Process)について、初心者の方でも内容が理解しやすいようにわかりやすく解説しています。PPAPは、自動車業界で広く用いられるIATF16949のコアツールの1つです。部品を量産前に顧客へ提出して、承認を得るためのプロセスのことをいいます。動画の中では、PPAPがなにをすればいいのかを説明しています。PPAPについて知りたい方、PPAPの提出を検討している方は必見です!
▼この動画の目次です
01)PPAPってなに?
02)PPAPで必要な18の書類
03)提出レベルってなに?
-----------------------------------------------------------------------
▼PPAPの解説をテキストでみたい人はこちらの記事へ
https://sakumizu.com/easy-to-understa...
-----------------------------------------------------------------------
▼関連記事
●コアツールってなに?
https://sakumizu.com/core-tools/
●FMEAってなに?
https://sakumizu.com/howto-fmea/
●コントロールプランってなに?
https://sakumizu.com/easy-to-understa...
●MSAってなに?
https://sakumizu.com/easy-to-understa...
●CSRってなに?
https://sakumizu.com/easy-to-understa...
-----------------------------------------------------------------------

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: