本物のサビ包丁ってモノを見せてやんよ【包丁研ぎ】【刃の黒幕】Knife sharpening
Автор: KTK “カタケン” かたけんのすけ
Загружено: 18 окт. 2020 г.
Просмотров: 1 648 783 просмотра
包丁研ぎと言えるのかさえ定かではない
それがサビ包丁
とりあえず
戻せって言われれば出来るっちゃ出来るが
基本的にやり始めると後悔する
〇今回の工程
柄を外す
中子を叩いて生きてるかチェック
クリームクレンザーで様子を見る(ムリ)
サンドペーパーで磨く(ムリ)
さび落とし消しゴムを使う(ムリ)
インパクトドライバーで削る(ムリ)
↑上記を繰り返して試行錯誤してみる
とりあえず中子、峰を
卓上グラインダーでキレイにしてみる
ヤスリで均す(ただの海外動画の影響)
再度、紙やすりで磨き続けてみる(ムリ)
埒があかんので回転砥石で削る
さらにサンドペーパーをかけてみる(黒錆びが取れない)
重曹水に入れると錆びが取れるらしい(黒サビはムリ)
重曹クリームを作って歯ブラシで磨いてみる(効果なし)
紙やすりとクレンザーで迷走する(ここでマジ迷走)
黒い点錆が気になるなら
黒錆加工すれば分からないんじゃね?
と、紅茶と酢を準備する(平の鋼材が黒錆してくれない)
再度サンドペーパーで黒錆除去(超迷走)
リューターを使って
ピンポイントで点錆を除去
サンドペーパー、白棒、青棒、ピカールで
包丁を輝かせる
刃の黒幕♯320、♯1000、♯2000で
刃先だけ研ぐ
柄を取り付け(使ってもらう気が無いから、基本飾りとして付けただけ)
この凸凹取り去って
鏡みたいにしたら
一体、どれくらい薄い出刃が出来上がるだろうか・・・。
サブチャンネル
/ @かたけんの蔵
Twitter
/ katakennosuke
インスタグラム
/ kata_kennosuke
楽曲提供UUUMUSIC
#包丁研ぎ#研ぎ方#家で一緒にやってみよう

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: