【福井県議会 藤本かずき】『福井駅前街頭演説』総務教育委員会1日目 令和7年3月3日夕方
Автор: 藤本かずきの部屋
Загружено: 16 апр. 2025 г.
Просмотров: 187 просмотров
令和7年3月3日、福井県議会の2月定例会、
総務教育委員会1日目の夕方の街頭演説です。
総務部の所管、そして、未来創造部の所管の事業について、
委員会で討議をいたしました。
万博のチケットを県内の小中高校生に配布する事業では、
働いている学生など、生徒児童に該当しない学齢期の県民にも
機会が公平になるような配慮を求めました。
また、ガバメントクラウドについての議論もありました。
クラウドサービスを提供しているのが外資である場合に、
そのクラウドに住民台帳などの行政情報を載せてしまうのは、
あまりに危険だと考えることから、
国内の企業を選択するか、17市町で協力しながら
クラウドではなく、すべて県内で管理できる体制がとれるなら、
その方がよいので、慎重に進めてほしい旨を訴えました。
今後もより良い福井県政のために
訴えを続けてまいります。
また、議会のある日は必ず、福井駅前にて街頭演説をして、
福井県政について、わかりやすく発信してまいります。
参加型民主主義の実現に向けて、共に歩ませてください。
より良い福井の未来を、一緒に創ってまいりましょう。
なお、藤本かずき事務所の電話番号は、
050-3032-1969
メールアドレスは
[email protected]
となっております。
福井県政に対して、ご意見やご要望などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: