【ENG Subs】Обзор педальной платы Epic с Gacharic Spin TOMO-ZO!
Автор: Yujin Imanishi
Загружено: 9 сент. 2023 г.
Просмотров: 58 795 просмотров
今回は何とBIGBOSSお茶の水駅前店での公開収録!Gacharic Spin TOMO-ZOさんをゲストに迎え、イベントに来てくださったお客様のボードをTOMO-ZOさんと試奏!そしてその後にTOMO-ZOさんのボードのサウンドを聴かせていただきます!飛び道具エフェクトがもり沢山!!是非ご覧ください!
チャンネル登録お願いします!! Please subscribe!!
↓↓↓
/ yujinimanishi
■Contents
00:00 冒頭
00:13 オープニング・企画説明
00:44 ボードその1
02:09 ボードその2
03:39 ボードその3
05:02 ボードその4
06:09 いよいよ・・
06:28 そのガムテープは?
06:47 TOMO-ZOさんボード登場
07:11 点滅しているトレモロ!
08:29 PITCH FORK
09:06 SUPER Shifter
09:57 MD-500のコーラス
10:29 ワウペダル
11:28 KEMPERのサウンドバリエーション
11:53 最後にソロの音にトレモロ!
12:21 エンディング
■関連動画
イベントの模様は「BIGBOSS TV」で コラボ動画を公開中!
• 【イベント】エフェクターシステム診断・構築セミナー
■Gacharic Spin
WebSite
https://gacharicspin.com/
YouTube
/ @gacharicspin
■TOMO-ZO
X (Twitter)
/ tomo_zo_gs
Instagram
/ tomozo.gacharicspin
■北田 駿一
X (Twitter)
/ toshikazukitada
Website (KArDiaN)
https://kardian.net/
■オススメ動画
プロのペダルボード紹介シリーズ
• プロのペダルボード徹底解説シリーズ
プロギタリスト・ベーシストはどう弾くシリーズ
• プロギタリスト・ベーシストはどう弾く!?
かえるとはかせシリーズ
• かえるとはかせ
ギターでゲームシリーズ
• ギターでケーム
Marshallの音作り
前編: • 【秘技】メジャーの現場で長年音作りをしてきたギタリスト川村健司さんとMar...
後編: • 機種ごとの特徴を把握すればMarshall音作りがもっとスムーズに!!プロ...
JC-120 ジャスコーラスの音作りについて徹底解説!
• JC-120 ジャスコーラスの音作りについて徹底解説!異なるアプローチでの...
SD-1で学ぶオーバードライブペダルの音作り・使い方
• 音作りに"即"役立つ!オーバードライブペダルの設定方法・活用方法を、BOS...
ウクレレMarshallに繋いでみた
• ウクレレをMarshallに繋いでみたらまさかのサウンド!エフェクターで名...
懐かしのBOSS ME-8を最新環境でプロが弾くととんでもないサウンドになった!
• 懐かしのBOSS ME-8を最新環境でプロが弾くととんでもないサウンドにな...
コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!
• コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!つまみの意味や使い方...
BOSS MT-2 メタルゾーンの音作り方法
• この手順で誰でも自分らしい"使えるサウンド"が作れます!BOSS MT-2...
コーラスのエフェクターの使い方
• コーラスのエフェクターの仕組みに触れつつ、その設定方法や使い方を解説!まさ...
リバーブの音作り
• リバーブのエフェクターの音作りについて、ZOOMマルチストンプMS-50G...
9V電池でどれくらいエフェクターの音が変わるか!弾き比べ
• 電池で音が変わる!? 14種類の9V電池でオーバードライブペダルのサウンド...
はんだ20種類弾き比べ
• ビンテージから現行まで20種類のはんだを弾き比べ!電子パーツ無し "はんだ...
■今西 勇仁(いまにし ゆうじん)
ギタリスト/サウンドエンジニア。エフェクターブランド Limetone Audio のサウンドデザイナー。
サンレコミックスダウンコンテスト2006に入賞し、その後多くのミュージシャンの楽曲のミックスを手がける。また、自身もギタリストとして、アーティストのサポート活動や、レコーディングに参加。並行してプロミュージシャン向けの機材の開発、モディファイを行う。
2017年に開催された、第4回エフェクタービルダーズ・コンテストでの優勝を機にLimetone Audioを設立。プレイヤー目線での商品開発、設計を行い、現在多くのプロの現場で使用されている。各種製品は全国の楽器店で販売中。
2020年よりYouTubeチャンネルをスタート。メーカーの枠にとらわれずに、エフェクターや機材の楽しみ方を皆さまにお伝えします。
X(今西 勇仁)
/ yujin_imanishi
Instagram(今西 勇仁)
https://www.instagram.com/yujin.imani...
Limetone Audio
https://limetoneaudio.com/
Twitter(Limetone Audio)
/ limetoneaudio
■動画の案件等、各種依頼、お問い合わせはこちらまで
[email protected]
#今西勇仁 #エフェクター #音作り #이펙터

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: