夏が旬 岩がきの出荷始まる 三重・鳥羽市
Автор: CBCニュース【CBCテレビ公式】
Загружено: Apr 16, 2021
Просмотров: 487 views
夏に旬を迎える「岩がき」の出荷が、三重県鳥羽市で始まりました。
的矢湾に面した鳥羽市畔蛸町(あだこちょう)は、県内最大の岩牡蠣の養殖地で、ここで育った牡蠣は「あだこ岩がき」として全国の高級料理店などで使われています。
一般的なマガキと異なり夏が旬で、重さもマガキの3倍から5倍もあります。
沖のイカダから引き上げられた岩がきは、水洗いのあと殺菌した海水に約18時間つけ、タグをつけて出荷されます。
ことしも身の詰まったいい牡蠣に育ったということですが、新型コロナの影響で市場からの出荷調整が続いていて、出荷量は例年より6割から7割も減っているということです。(16日17:16)
------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBCニュース」にて配信中。
https://hicbc.com/news/?ref=yt
■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv
■東海地方のニュース・速報 配信中
/ cbctv_news

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: