【フジテレビ】被害女性コメント「一生消えることはない」「初めて知った事実も」
Автор: 日テレNEWS
Загружено: 2 апр. 2025 г.
Просмотров: 86 176 просмотров
フジテレビをめぐる一連の問題を調査した第三者委員会の報告を受け、被害を受けた元女性アナウンサーがコメントを発表しました。「私が受けた被害は一生消えることはない」と、心境を語っています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/econo...
◇
4月1日、コメントを発表したのは、中居氏とのトラブルで被害を受けたフジテレビの元女性アナウンサー。
フジテレビ 元アナウンサー 4月1日発表のコメント
「昨年12月に本事案が週刊誌等で報道されてから、ネット上などで事実でないことを言われたりひどい誹謗(ひぼう)中傷をされたりすることが続いていたので、昨日第三者委員会の調査報告書が公表されてその見解が示され、ほっとしたというのが正直な気持ちです」
フジテレビ 元アナウンサー 4月1日発表のコメント
「本事案後の中居氏と編成部長であったB氏とのやりとりやフジテレビの当時の港社長らの対応など、この調査報告書で初めて知った事実も多く、改めてやり切れない気持ちにもなっています」
3月31日の報告書で明らかになったのは、トラブル後の中居氏とフジテレビ社員B氏とのやりとりです。トラブルの翌月の2023年7月、中居氏からB氏にこんな連絡が。
中居氏
「うちの事務所で。申し訳ない。協力を願いたいです」
B氏
「かしこまりました!お役にたてるよう尽くします」
事務所でトラブルについて相談したという中居氏ですが、その際、「内内で」と述べ、口外しないよう要請したといいます。その後、女性から連絡が来たという中居氏から、再び相談が。
中居氏
「また、連絡があり、接触(摂食)障害と鬱(うつ)で入院。やりたい仕事もできず、給料も減り、お金も無くあの日を悔やむばかりと。見たら削除して。どうしよか」
B氏
「なかなかですね、、私から無邪気なLINEしてみましょうか??」
「見たら削除して」と添えられたメッセージ。B氏は中居氏の要請に従い、メッセージを削除したということです。
女性はコメントの最後に…。
フジテレビ 元アナウンサー 4月1日発表のコメント
「私が受けた被害は一生消えることはなく失ったものが戻ってくることはありません。このようなことがメディア・エンターテインメント業界だけでなく、社会全体から無くなることを心から望みます」
◇
新年度を迎え、入社式が行われたフジテレビ。
清水賢治社長(入社式のあいさつ)
「誤りを犯したとき、組織というものはこの誤りに誠実に向き合う勇気が必要です。強い組織というのは、誤りを修正する力がある組織です。修正する力がある組織は、必ず次の成長へと向かうことができます」
入社を辞退した新入社員は、いないといいます。また、現役社員によると、2日に社内説明会が開かれることが1日夜、新たに分かりました。
第三者委員会の竹内委員長からは「調査報告」について、その後、清水社長らが「再生改革に向けたプラン」について、それぞれ説明するということです。
(2025年4月1日放送「news zero」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#フジテレビ #第三者委員会 #中居正広 #日テレ #newszero #ニュース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: