令和7年度・森町三倉許禰神社例祭(笛吹き派遣)①
Автор: 石松囃子保存会常磐会
Загружено: 2025-11-03
Просмотров: 921
令和6年10月24日、25日、26日、森町三倉地区(許禰神社周辺)。
黒田(昭運社)の屋台に、常磐会会員派遣。
祭典2日目の午後から夕方に掛けての、屋台曳き廻しとお囃子の様子です。
この日は生憎の天気で、時折雨がぱらつく空模様でしたが、山間部から三倉地区中心部の昔ながらの町並みにかけて、若衆や子供たちをはじめとして威勢の良い屋台の曳き廻しが繰り広げられ、派遣された会員、そしてこちらが地元の会員たちが奏でる笛吹きもこだまのように鳴り響いていました。
常磐会ホームページ
https://www.morimachi-tokiwakai.com/
© 2025 石松囃子保存会 常磐会
無断転載・ダウンロードを禁じます
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: