“松屋外交”にザワザワ 海外でも“マック外交”
Автор: FNNプライムオンライン
Загружено: 1 мар. 2024 г.
Просмотров: 42 920 просмотров
2月28日、ジョージアのレジャバ駐日大使が投稿した写真。
向かい側はポーランドの駐日大使。
会談の会場は、牛丼チェーン「松屋」の東京・下北沢店。
それぞれの国の郷土料理をアレンジしたメニューを食べながら、こんなことを話し合ったという。
レジャバ駐日大使(公式「X」より)「ジョージア側からは松屋でも食べられる納豆を紹介しつつ、ポーランドが加盟するNATOに将来ジョージアも加盟を目指す方針について説明した」
SNSをざわつかせた松屋外交。
実は2023年、ほかの国でも似たような場面があった。
テーブルを挟んで談笑するアメリカのブリンケン国務長官とウクライナのクレバ外相。
2人の間には、見覚えのあるポテト。
そう、ウクライナ・キーウで行われたマクドナルド外交だ。
リラックス効果があったのか、海外のメディアは、クレバ外相が「学生のころ二日酔いのときによくマクドナルドに行った」と話したと伝えている。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: