[基本の冷蔵発酵】美味しいカンパーニュの作り方
Автор: Breadroom ーおうちパン作り研究室ー
Загружено: 21 июл. 2020 г.
Просмотров: 33 561 просмотр
#冷蔵発酵 #カンパーニュ #福介
Breadroom室長の福介ですヾ(・_・;
今回は基本的な冷蔵発酵を使ったハード系パンの代表と言えるカンパーニュを作りました!
~配合~
リスドオル(準強力粉) 200g (100%)
インスタントドライイースト 1g (0.5%)
塩 4g (2%)
水 140g (70%)
①粉と水を合わせて粉気がなくなるまで混ぜる(オートリーズ)
②20分間室温で放置
③塩とインスタントドライイーストをあわせて捏ねる(目安10分くらい)
④室温で30分発酵させる
⑤パンチをする(1回目)
⑥室温で30分発酵させる
⑦パンチをする(2回目)
⑧室温で30分発酵させる
⑨冷蔵庫で16~24時間発酵させる
⑩生地を冷蔵庫から出して復温させる(生地温15℃以上目安)
⑪丸く成形する
⑫ボールに布を敷きライ麦粉もしくはリスドオルをふる
⑬閉じ口を上にして生地をボールに入れる
⑭最終発酵45分~
⑮300℃に予熱したオーブンでスチーム(加熱水蒸気)を入れて焼成25分~
※発酵は全て室温(25℃~28℃)でとりました
オススメ動画
~オートリーズについて~
• 【オートリーズ】家で美味しいハード系のパンを作るポイント
~冷蔵発酵の食パン~
• 【冷蔵中種法】しっとりふんわりな食パンの作り方【本格派】
~簡単ちぎりパン~
• 【ちぎりパン】ぎりかわいいなんかの動物です【キャラパン】

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: