【家スロ】懐かしの名機#12 ハナビ(ユニバーサル 4号機)
Автор: P-LOT TV
Загружено: 4 мар. 2021 г.
Просмотров: 131 767 просмотров
家スロ実践「懐かしの名機」第12弾はハナビです。
開発/発売:ユニバーサル/1998年8月
TYPE:Aタイプ
4号機のハナビ(HANABI)は後のドンちゃんシリーズや大花火、花火百景などアルゼを代表する人気シリーズの元祖となります。
5号機のA PROJECTで生まれ変わった「ハナビ」がホールに並び、人気を博してからすでに6年も経過。時間が経つのは早いですね。
自分は5号機の「ハナビ」などの正統派Aタイプの後継機が出始めてから、再びホールに足繁く通うようになりましたが、4号機の「ハナビ」は実はあまり打ち込んでおりません。
ちょうど「ワードオブライツ」や「アステカ」といったCT機が出始めた時に、スロットにのめり込んでいったので、そういった機種を好んで打っていたため、打つとしても本当にたまにでした。例えば設定がよさそうな台が捨ててあった時など、ただ自分が座るとまったく出なくなるのですが(笑)。
あとは、軍資金が少なくなった時に、最後の頼みの綱として打ってましたかね。いまでいう「ジャグラー」的な感じの台として、当時の自分は見ていたと思います。ただ、「サンダーV」や「バーサス」に比べれば、断然多く打っていたとは思います。初心者にも優しい台でしたので。
あとは、ホールで働いてた時に、「ハナビ」の島で打っているお年寄りに呼ばれてボーナスを揃えてあげたりとかも多かったですね。おそらくそれだけ「ハナビ」は老若男女問わず好まれた台なんだと思います。
4号機の「ハナビ」より5号機の「ハナビ」に親しんだ自分ですが、とりあえず頑張って家スロ実践していきたいと思います。
途中演出など省略してある箇所もあります。また、動画の中でおそらくリーチ目など見逃している箇所多々あるかと思いますが、そこも突っ込みなが楽しんで見ていただければと思います。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: