【初めての坐禅】全編
Автор: 【公式】臨済宗大本山 円覚寺
Загружено: 29 мая 2020 г.
Просмотров: 94 607 просмотров
横田南嶺管長が45年以上、今なお突き詰めて学んでいる坐禅について、少しでも皆さまのご参考になればと思い、初めての方向けに説明動画を作成いたしました。
オンライン坐禅会に参加する前や、ご自宅での坐禅のご参考にしていただければ幸いです。
初めての坐禅は「足の組み方」、「上体の調え方」、「呼吸の調え方」と三つにわけてご説明いたします。
本動画は、全編(フルバージョン)となります。
其の一「足の組み方」では、
坐禅で大事な「垂直に腰骨を立てる」、そのために土台となる足の組み方をご説明いたします。
其の二「上体の調え方」では、
坐禅にて深い呼吸が自然とできるよう、中心から上体の調え方をご説明いたします。
其の三「呼吸の調え方」では、
「調えよう」と意識して行うのではなく、常に当たり前のように行われている呼吸を見つめていきます。
息を吸っているのか、吐いているのか見つめて、感じるだけで、心は不思議なもので落ち着いてきます。
呼吸を通じて心の調え方をご説明いたします。
お手すきの際にご覧くださいませ。
【目次】
-----------------------------------------------------------------------
00:00 : はじめに
03:22 : 足の組み方
23:30 : 上体の調え方
37:56 : 呼吸の調え方
55:09 : さいごに
56:33 : 見本(椅子、正座、坐禅)
-----------------------------------------------------------------------
【初めての坐禅】
-----------------------------------------------------------------------
全編 : • 【初めての坐禅】全編
其の一 「足の組み方」 : • 【初めての坐禅】其の一:足の組み方
其の二 「上体の調え方」: • 【初めての坐禅】其の二:上体の調え方
其の三 「呼吸の調え方」: • 【初めての坐禅】其の三:呼吸の調え方
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
■公式ホームページ
https://www.engakuji.or.jp
■管長侍者日記
https://www.engakuji.or.jp/blog/
■【国宝舎利殿】特別公開
• 【国宝舎利殿】特別公開
■「祈り」新型コロナウイルスの収束を願い
• 「祈り」新型コロナウイルスの収束を願い | 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
■Instagram
/ engakuji_kamakura
■Twitter
/ engakujik
-----------------------------------------------------------------------
#坐禅, #禅, #鎌倉, #円覚寺, #初めての坐禅

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: