【自民党総裁戦の論点:エネルギー政策】争点化してはいけない/河野氏と原発/問題意識が深いのは斎藤氏/小林氏と高市氏の政策は近い/環境大臣時代の小泉氏の評価/エネルギー派と気候変動派【竹内純子】
Автор: PIVOT 公式チャンネル
Загружено: 9 сент. 2024 г.
Просмотров: 28 704 просмотра
チャンネル登録・高評価をお願いします
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
https://app.adjust.com/1gtabhx3
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:08 エネルギー政策は争点化してはいけない
10:21 各候補のエネルギー政策
21:38 再エネの展望
<ゲスト>
竹内純子|国際環境経済研究所理事・主席研究
専門はエネルギー・温暖化政策。
慶応義塾大学法学部法律学科卒業後、東京電力株式会社入社。主に環境部門を担務。2011年の福島原子力発電所事故を契機に独立の研究者となる。国連気候変動枠組条約交渉に10年以上参加するほか、内閣府規制改革推進会議など多数の政府委員を務めつつ、大学・研究機関においてエネルギー・温暖化政策の研究・提言に取り組んでいる。
<関連動画>
▼エネルギーの基礎
① • 【基礎から学ぶ、エネルギー問題①】東電で学んだ2つのこと/エネルギーのS+...
② • 【基礎から学ぶ、エネルギー問題②:3.11後のエネルギー戦略】3.11によ...
③ • 【基礎から学ぶ、エネルギー問題③:理想のエネルギーは?】2050年に電力需...
④ • 【基礎から学ぶ、エネルギー問題④:原発問題の本質】原発コストは安いのか?/...
【タブーなきエネルギー討論】成田悠輔が考える原発リスク
前編: • 【原発は再稼働すべきか?】成田悠輔と考える日本のエネルギー戦略/電気代高騰...
後編: • 【タブーなきエネルギー討論】成田悠輔が考える原発リスク/人口減少でも電力需...
シン・エネルギー2023:安宅和人
前編: • 【シン・ニホン 2023:安宅和人】生成AIで起きた3つの変化/AIを議論...
後編: • 【シン・エネルギー2023:安宅和人】再生エネルギーの本命は潮汐力発電/モ...
#総裁選 #エネルギー政策 #原発 #原子力発電所 #再稼働 #エネルギー #カーボンニュートラル #電気代 #電力 #水力 #風力 #再稼働 #リスク #PIVOT

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: