広島の酒蔵「日本酒」を熱く語る…「目聞き(利き)会」で酒談義「ヒヤでも熱燗!?」 (2025/04/23
Автор: 広島ニュース TSS
Загружено: 23 апр. 2025 г.
Просмотров: 96 просмотров
県内の酒蔵が集まり、飲食店や仕入れ業者に自分たちの酒造りを熱く語る「目聞き会」が開かれました。
広島市中区で開かれた春の広島「目聞き会」には県内14の酒蔵から蔵元や杜氏らが集まりました。
「目聞き会」は飲食店や酒販店の関係者に自分たちの酒を見てもらい、酒造りへの思いを「聞いてもらおう」というものです。
各酒蔵は新酒を中心に自慢の酒を持ち寄りました。
【柄酒造株式会社・柄総一郎杜氏】
「お酒の味のコメントいただきながら、自分なりに来年に向けて、これをこうしようかなとか、そういうのは少し参考になるところもあります」
広島県は中国山地や瀬戸内海、盆地に囲まれた温暖な気候風土に恵まれ、個性豊かな味わいの酒が揃っています。
【株式会社馬上酒造・村上和哉杜氏】
「自分の好きなお酒に出会っていただければなと思ってます」今年は気候に恵まれ、各蔵とも良い酒ができたということです。
なお、今回の酒米は前年に契約し、確保されていたということですが、今年の仕込み用には、多少の値上がりはあるかもしれないとのことです。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: