【Macユーザー必須】僕がFinal Cut ProからDaVinci Resolveに戻れない理由 ep2719
Автор: 散財小説ドリキン
Загружено: 7 апр. 2025 г.
Просмотров: 15 400 просмотров
【動画内で紹介した主なアイテム】
Paste(クリップボード管理アプリ) https://pasteapp.io/
【動画の概要】
今回は休日のカフェ訪問から始まり、ナブショー(NAB Show)でのBlackmagic Designの新製品発表やDaVinci Resolveの新しいAI編集機能についての話題をお届けしました。
Blackmagicの人気カメラ『Pocket Cinema Camera 6K』は新しいファームウェアでソフトウェア的にコンティニュアスオートフォーカスが追加されるなど、長期に渡り製品がアップデートされ続けている点に触れました。
また、DaVinci Resolve 20ベータ版に搭載されたAI編集機能は、マルチカメラ編集の自動切り替え、文字起こししたテキストを利用した自動編集、BGMの自動調整機能など大幅に編集効率を上げる進化を遂げており、注目だと語っています。
一方で、普段から愛用しているFinal Cut Proの優れたスクラブ編集機能や、今回新たに見つけたクリップボード管理アプリ『Paste』の便利さにも言及。特にPasteはFinal Cut Pro内のテロップや複合クリップなどもコピーして使い回せる点や、デバイスを跨いだ同期機能で作業効率が劇的に向上すると評価しています。
最終的には、AI編集の利便性が高いDaVinci Resolveと、使い慣れた秀逸な編集操作感やPasteが使えるFinal Cut Proとの間で今後の使い分け方を検討している様子を伝えました。
動画編集者向けの最新トレンドとして注目の情報が盛りだくさん。特にクリップボード管理ツール『Paste』については、作業効率を大きく改善するという意味で特にオススメです。
🔔 今回の動画に興味を持っていただけたらぜひこちらもチェックしてみてください!
YouTube: / @koh
Instagram: / drikin
Twitter: / drikin
ドリキンストア: https://geni.us/FDH4OPc
🎵 BGM
Andrew Applepie: https://andrewapplepie.com/
#ドリキン #散財小説 #動画編集初心者

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: