【栃木県鹿沼市】農家の店みのり鹿沼店の男性社員の小林さんです。
Автор: コンデジ持ってブラブラ Around with a compact digital camera
Загружено: 18 апр. 2025 г.
Просмотров: 13 просмотров
我が家の家庭菜園での私の一番の懸案事項は、裏の秘密の菜園から表の駐車場まで
発泡スチロールの箱に入れた山盛りの自家産生ゴミ堆肥を運ぶことでした。
それも1箱や2箱ではなく、10箱にも及ぶと重さに耐えかね、腰と膝が痛くなって運ぶのが一苦労だったのです。
そして翌日から一週間は腰痛と膝痛に悩まされます。
しかし、貧乏性のため、もう十数年も一輪車を購入することをためらっていました。
昨年までは何とか抱えて運んでいましたが、さすがに今年は限界を感じ、ついに一輪車を買う決心をしました。
今朝、大好きな農家の店みのり鹿沼店さんに電話をして、「一輪車の一番安い物の値段と車がジムニーなので長さを教えてください」と尋ねました。
すると、男性スタッフの方が親切に対応してくださり、4,780円で長さは1.3メートルとのことでした。
早速お店に向かい、駐車場に車を停めると、男性とご婦人のスタッフさんがおられので「フリーダムきゅうりは、いつ頃販売されますか?」と質問しました。
残念ながら入荷予定は未定との事でしたが、4月下旬頃にはわかるとのことで、後日、改めて電話をすることにしました。
ご婦人のスタッフさんからフリーダムきゅうりの特徴を尋ねられた際、妻は「イボがなく柔らかくて瑞々しく、サラダやおしんこに最適です。一度食べたら他のきゅうりが食べられなくなるほど美味しいですよ」と答えました。
すると、スタッフさんは「良いことを教えて頂きました」と笑顔で言って下さいました。
その後、私は男性スタッフの方に「一輪車はどこにありますか?」と尋ねました。
すると「朝、お電話をいただいたお客様ですね」と声をかけてくれました。
「あの親切なスタッフさんだったのですね?」と私が言うと、彼はにっこりと笑い、
すぐに案内してくれました。
一番安い物を見せていただきましたが、あれこれ見比べる内にアルミ製で軽量な一輪車が気に入り、7,680円の物を購入しました。
彼のお名前は小林さんです。
レジを通した後、わざわざ車まで運んでくださり、最後まで親切に対応していただきました。
電話でも店頭でも変わらぬ丁寧な接客に心から感謝しています。
また、レジの女性スタッフさん4名の皆さんも笑顔が素敵で感じが良かったです。
小林さんとスタッフさんが、これからもお元気でお励みくださることを、心より願っています。
本日、2025年3月31日。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
良いスタッフさんに出会うと一日が得した気分になります。
農家の店みのり鹿沼店さん
住所:栃木県鹿沼市上石川1457-1
TEL:0289-76-4445
公式サイトへ
https://www.noukanomiseminori.com/index.html
サムネイル:Canvaさんでお借りしました。
https://www.canva.com/
BGM:甘茶音楽工房さんからお借りしています。
https://amachamusic.chagasi.com/index...
声優:VOICEVOXさんからお借りしています。
https://voicevox.hiroshiba.jp/
動画:pexelsさんからお借りしました。
https://www.pexels.com/ja-jp/
私のブログ:https://comdigi.muragon.com/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: