衝撃!稲荷社始まりの地「伏見稲荷大社」に隠されたとんでもない真実
Автор: 古代ずんだミステリー
Загружено: 13 нояб. 2024 г.
Просмотров: 106 212 просмотров
千本鳥居で有名な伏見稲荷大社。
どうやらここにはタブーとされる真実が隠されてるらしい。
ミステリーを求めて京都に旅立ったのだ!
エンターテイメントとしてお楽しみください!
#古代ミステリー #伏見稲荷大社 #神社
00:00 京都へGO!
00:34 実は日本一?稲荷神社の総本社
05:51 伏見稲荷大社のご祭神とは?
08:58 伏見稲荷大社の始まり
13:44 渡来系氏族 秦氏の抜擢
16:21 仏教伝来と神仏習合
23:03 東寺の文書が伝える稲荷大神とは?
29:57 稲荷大神の相槌
こちら👇の動画もおすすめなのだ!
・苗字と渡来人の謎
• 大和政権と姓氏の歴史!渡来し帰化した遺民とは
・石上神宮は何がそんなにすごいのか
• 謎多き日本最古の神宮!石上神宮に秘められたヤバすぎる真実7選
・鹿島神宮の触れてはいけない秘密
• 最古で最強の神社!なのに関東の端にある鹿島神宮の謎と国譲りの真相
・西日本の最古の神社5選
• 縄文時代からある隠れ宮...日本で最も古い5つの神社
・東日本の最古の神社5選
• 格が違う!縄文時代から東日本にある日本で最も古い5つの神社
・中央構造線上に並ぶ神社の謎
• 日本最大の謎!中央構造線上に並ぶ神社…古代信仰と地質学の深すぎる関係
・御岩神社の光の柱の謎
• 縄文時代から存在!宇宙に突き抜ける光の柱の正体!御岩神社と御岩山の謎
・日本各地の禁足地9選
• 絶対に入ってはいけない!縄文時代から伝わる日本各地のヤバすぎる禁足地9選
・幣立神宮の謎
• 天地開闢の神を祀る日本最古の神社…九州のへそに位置する「幣立神宮」の秘密
・諏訪大社のヤバい秘密
• 謎多き日本最古の神社!諏訪大社に伝わるヤバすぎる秘密
・日本最古「大神神社」の謎
• 縄文時代から存在する日本最古の謎すぎる神社!神話から分かる古代日本の衝撃の真実
・伊勢神宮の秘密
• 衝撃の真実!日本人が知らない伊勢神宮の驚くべき15の秘密
・宇佐神宮の謎
• 歴史から抹消された...卑弥呼の墓説がある宇佐神宮の秘密
・日本の神社【総集編pert1】
• 【総集編】縄文時代から存在する日本最古の謎すぎる神社!神話から分かる古代日...
・日本の神社【総集編pert2】
• 【総集編】謎多き日本最古の神社に伝わるヤバすぎる秘密
VOICEVOX:ずんだもん https://voicevox.hiroshiba.jp/
僕と一緒にミステリーハンターになるのだ!
👇こちらからチャンネル登録🔔できるのだ!
/ @zunda-mystery

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: