戦乱の日本史 応仁の乱Ⅱ 細川勝元と山名宗全 盟友から対決へ【研究者と学ぶ日本史】
Автор: 日本史オンライン講座
Загружено: 7 авг. 2020 г.
Просмотров: 913 просмотров
細川勝元と山名宗全は連携して畠山家を分裂させましたが、山名宗全が畠山義就と組んで幕府の主導権をめざしたことによって、勝元と宗全が東軍・西軍に分かれて戦いを始めます。将軍足利義政や後花園上皇は応仁の乱の開戦を避けることはできなかったのか、早期に停戦させることはできなかったのか、室町幕府の統治体制から応仁の乱が大乱になってしまった原因を探ります。
#日本史オンライン講座 #社会人のための日本史 #解説は立命館大学の秦野裕介授業担当講師

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: