【1分ツボ押しケア】胃もたれ・胃の疲れを解消するツボ
Автор: 自律神経専門整体師 前田 祐樹
Загружено: 20 дек. 2018 г.
Просмотров: 214 735 просмотров
●遠方で治療院に来院できない方へ↓↓
*自宅でも遠隔ヒーリングやカウンセリングを手軽に受けられる*
【遠隔ヒーリング・電話カウンセリング】受付中★
詳しくはコチラ↓↓よりお問い合わせください♪
https://seitai-natura.com/contact/
◆【公式LINE@】
友達追加で★LINE@限定の初回割引クーポンあり★
→https://line.me/R/ti/p/%40xfx1722r
お仕事の依頼はこちらから📩
[email protected]
◆【整体院 natura-ナチュラ- 公式HP】
→http://seitai-natura.com
◆【公式Instagramはコチラ】
→ / seitai.natura
◆【公式Facebookページはコチラ】
→ / setai.natura
◆整体院 natura-ナチュラ-のサブチャンネル
【自律神経の不調専門チャンネル】
自律神経に関する知識、情報、お悩みセルフケアを配信してます♪
/ @natura--6656
ぜひ登録お願いします☆
大阪府高石市で唯一の慢性腰痛・自律神経専門 整体院 natura-ナチュラ-院長の前田です。
さて今日は『【1分ツボ押しケア】胃もたれ・胃の痛みを解消するツボ』をお伝えしていきます!
皆さん、年末年始に近づいてきて最近食べ過ぎてませんか?
これから特に食べすぎになりがちな時期になってきますね。
今日はそんなときに覚えておいて欲しい、胃もたれ胃の疲れに効果的なツボのご紹介です。
ツボの場所
まずツボの場所から説明しますね。
手のひらの真ん中から手首側に下がってきたところの生命線と交わる場所がツボになります。
【胃腸点】(いちょうてん)という名前のツボです。
胃腸点のケア方法
この胃腸点の場所を親指でグッと押さえていただくか、ボールペンの頭の部分などを使って押さえてもOKです。
これを10秒間刺激して一旦休めて、を10回繰り返し行いましょう。
胃の働きを良くするツボの集まり
さらに胃や腸といった消化器系の働きを良くするツボの集まりがありますのでご紹介しますね。
まずおへその真ん中。そしておへそから指3本分外側にある左右のポイント。この3点が胃腸の働きを良くするツボになります。
ここはドライヤーでポカポカするまで温めてあげると効果的です。
それか湯たんぽ、カイロなどで温めてあげてもオッケーです。
以上が、胃もたれ・胃の疲れを解消するツボになります!
悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね(^ ^)
もしあなたがどこに行っても改善されない痛みや不調でお悩みであればぜひ一度当院にご相談くださいね。
良い方向に導くお手伝いができるかもしれません。
今日の動画をご覧になって役に立った場合は『グッド』のボタンを押してくださいね!今日の動画の感想や質問などありましたらコメントいただけると嬉しいです(^^)
またチャンネル登録をしていただけると次回の動画をお知らせできますので、ぜひ宜しくお願いします!
いつも動画をご覧いただきありがとうございます!
これからも健康に役立つ動画をどんどんアップしていきます!
大阪 高石市、泉大津市、和泉市、堺市で腰痛でお悩みの方はいますぐコチラまで
↓↓
高石市の「慢性腰痛・自律神経」専門 整体院 natura-ナチュラ-
TEL:080-9508-0210
営業時間:9:00~:21:00
定休日:不定休
住所:大阪府高石市綾園3−2−5マスターズエル綾園305
HP: http://seitai-natura.com/
#胃の疲れ#胃もたれ#膨満感#胃もたれに効くツボ#整体院 natura-ナチュラ-

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: