約20年ぶりの固形ワックスに驚!! シュアラスター SL-005 艶光沢レベル最上級モデル 天然カルナバのツヤはとても良いです。ウチのアルファード30へ施工 さらにつやつや!!
Автор: sandal900のあるふぁーど
Загружено: 30 сент. 2023 г.
Просмотров: 7 020 просмотров
みなさんこんにちは!sandal900のあるふぁーど!何時もご視聴ありがとうございます。本日は当チャンネルでも視聴率のなかなかよろしくない洗車ネタになります。同世代の方でしたら私の気持ちが多少なりとも共感いただけるとおもいます。若いころ、洗車にも慣れていないころ、当時は固形ワックスが主流でした。その後ポリマーなどの液体コーティングがはやりましたよね?その後には水をかけながら施工ができちゃうコンパウンド等含んだコーティング(撥水)ものもありましたよね?30アルファードになって約5年 ここから洗車マニアへの道が開けました。現在ガラスコーティングは標準、さらにグラフェンコーティングなど液体が主体の中、シュアラスターさん、スバラシイ。当時からかわってない!!ツヤがすきなワタシはふとシュアラスター マスターワークス
SL-005 の存在を知ります。気になりながらカートにいれておりますと、急に価格がすんごい高くなってる。しかも無い!やっとフリマで安値で購入し、入金したときには”申し訳ありません。在庫ありませんでした”
即効ネットにて商品探しが始まります。いきつけのABにはブラックレーベルまでしか置いてません。探しまくった結果”灯台下暗し!”シュアラスターにありました。
送料はかかりますが、なんとか安くゲットできました。
そんなこんな施工までいおいろと楽しませてくれるアイテムです。そいつの威力もハンパなかったですね!正直グロスエンハンサー的なものはいままでやってますが、ツヤはでるもののちょっとツヤ感の威力がなかった感じ。蚊もよってくる天然カルナバの輝きは違いました。
正直、固形ワックス施工時はスポンジが水分切れにて塗りムラ、ボディーへ傷つきなどがあり、それにくらべて液体の方がそう言ったリスクが少ないため個人的には固形ワックスの施工は遠慮してました。ご覧の通り下手くそです。これを機にワックスを上手く施工できるようになりたいです。
効果の期間が約1か月と極短ですが、許せるならこれから涼しくなるのでのんびりと楽しんでいただけたらとおもいます。
久々に缶を開けまして若いころを思い出しましたよ。
みなさんもエンジョイしてくださいね。あっ、安くかってね!
#アルファード30 ♯シュアラスターワックス #SL-005

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: