BRICSカザン・メディア対話会 交流と相互学習促進へ、CMG特番配信も
Автор: 桜の華
Загружено: 25 окт. 2024 г.
Просмотров: 2 049 просмотров
第16回BRICS首脳会議を機に、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)と全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社(VGTRK)は共催で、「BRICSカザン・メディア対話会」を23日に開催した。
対話会にはBRICSメンバーの、中国、ロシア、ブラジル、南アフリカ、エジプト、アラブ首長国連邦、イラン、ベラルーシなどの主要メディアの責任者、および政府機関代表、大学シンクタンクの関係者らが出席。「交流と相互学習で運命を共に」をテーマに、踏み込んだ交流を行った。
慎海雄中国共産党中央宣伝部副部長・CMG台長兼総編集長はあいさつで、BRICS加盟国の拡大につれて、メディアの「大家族」も新たなパートナーを迎えたと指摘。
その上でBRICSメディアパートナーが、首脳会議で習近平主席が提案した「平和・革新・グリーン・公正・人的文化」という5つの理念を導きとして、BRICS諸国の指導者が達成した重要な共通認識を目標とし、メディア間の緊密な協力を絆として心を合わせ、手を携えて前進しBRICS協力により多くの活力を注ぎ入れることを望むとした。
会場では、CMG制作によるドキュメンタリー「澎湃中国(躍動する中国)」とBRICSシリーズ特別番組「美美与共(共に交わる世界の美)」の、BRICS諸国主流メディアでの放送スタートにむけたセレモニーが行われた。
「澎湃中国」は、外国人キャスターが中国各地を訪問し、その観察を通じて中国の新たな発展理念や発展成果、イノベーション、活力を世界に示す。
「美美与共」は、中国、ロシア、ブラジル、南アフリカ、エジプト、アラブ首長国連邦、イランなどBRICS諸国による文化交流と学び合い、開放協力の感動的な物語を、融合的な演劇形式により国際的な視点から描いている。
また、CMG傘下の大手映像通信社、CCTV国際映像通信社は、BRICSとBRICS+諸国のメディアに全方位・多角度のニュース情報、ライブシグナル、番組制作、接続サービスを提供するニュースサービスパッケージ「BRICSタイム」を発表した。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: