現役キッズヨガ講師が一番使っている呼吸|ロウソクの呼吸|やりやすくてたのしいのではじめての子にもおススメ!|なりたい気分に合わせて選べる
Автор: キッズヨガ こども・子育てのヨガとマインドフルネス Kids Yoga Tokyo
Загружено: 23 апр. 2023 г.
Просмотров: 1 496 просмотров
┃ お知らせ ┃
▶1冊目の書籍『子育てがつらいと思うあなたへ』大好評発売中!
https://amzn.to/3wInxvC
▶Kids Yoga Tokyoの公式LNEでは
講座情報・プレゼント動画・モニター募集・割引クーポンなど
公式LINEだけの最新情報やお得な情報をお届けしています。
https://lin.ee/13uFbIx
┃ 本日の動画 ┃
こどもたちとヨガ・マインドフルネスを続けてきて9年目のわたしが
これまでに一番使っている呼吸あそびといえばこれ。
「ロウソクの呼吸」をご紹介します!
手があればできるのでどこでも使いやすくて。
・目にみえる手を使うこと
・指先に自分の呼吸を感じることができるので
呼吸あそびがはじめてのこどもたちでもやりやすいのです。
大きなロウソクをつくったり10本のロウソクをつくったり
消えないようにゆらゆらさせてみたり
一本ずつ消してみたり一気に消してみたり。
動画でご紹介しているものをすべてする必要はなくて。
そのときのなりたい気分に合わせて
「どんなふうに遊ぼうかな?」と考えられるところも
この呼吸の魅力かなと思います。
ぜひぜひそのときの気分に合わせていろいろなロウソクの呼吸を
たのしんでみてくださいね!
┃ 効果 ┃
<ロウソクの炎を消さないようにゆらゆらさせる>
・集中できる
・気持ちが落ち着く
・静かな気持ちになる
・気持ちの矢印が内側に向くようになる
<大きなロウソクを消す>
・元気が出る
・明るい気分になる
・開放的な気分になる
<10本のロウソクをひとつずつ消す>
・集中できる
・気持ちが落ち着く
・シャキッとする
<10本のロウソクを一気に消す>
・たのしい気分になる
・元気が出る
・スッキリする
┃ ポイント ┃
呼吸って特別なことではないけれどとってもパワフル。
「こうしなければいけない!」という決まりはないのでいろいろな呼吸を試して、今の自分にピッタリの呼吸を探してみてくださいね。
基本は…
・リラックスしたいとき→吐く
・元気になりたいとき→吸う
を意識するのがポイントです!
┃ クラスのようす(ブログ・HP・SNS) ┃
Instagram ▶ / kidsyogatokyo
BLOG ▶ https://ameblo.jp/groovykidsyoga
FB ▶ / kidsyogatokyo
HP ▶ https://kidsyogatokyo.jimdofree.com/
┃ ごあいさつ ┃
寺崎しのぶ|Kids Yoga Tokyo
▶『子育てがつらいと思うあなたへ』著者
▶キッズヨガ・こどもマインドフルネスの専門家(指導人数のべ4500人以上)
▶品川区で継続率ほぼ100%、半数以上が6年以上継続のクラスKids Yoga Tokyoを主宰
▶元NPO法人理事長/障害児向け行政指定事業所の開設・運営
▶保育士・公認心理師ほか30の資格・トレーニング修了
┃ Special Thanks:使用音楽 ┃
▶DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
『ひらひら』 written by もっぴーさうんど
▶ロウソクのイラスト
Image by rawpixel.com on Freepik
https://www.freepik.com/free-vector/b...
Image by rawpixel.com on Freepik

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: