映画『埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変〜』|予告編
Автор: TBS DOCS
Загружено: 4 февр. 2025 г.
Просмотров: 429 просмотров
TBSドキュメンタリー映画祭2025 <ソーシャル・セレクション>上映作品
<3月14日(金)より6都市にて順次開催>
タイムテーブル・舞台挨拶イベント・チケット情報は公式サイトへ
公式サイト:https://tbs-docs.com/2025/
公式X:https://x.com/TBSDOCS_eigasai
「日本の人々にこそ知ってほしい」先住民族の切なる訴え
世界最大の熱帯雨林、南米アマゾン。取材班は特別な許可を得て先住民地域に入った。そこでは違法伐採や金の違法採掘が急拡大。先住民族の子ども達の間では、脳の異常や身体の麻痺などの深刻な健康被害が多発している。日本の水俣病と酷似し、「アマゾンの水俣病」と呼ばれ始めた。原因は金の採掘で使用される水銀の可能性が高いとみて、現地の医師らは危機を訴える。アマゾンの奥地で静かに進む、知られざる実態を明らかにする。
監督:萩原豊 ©︎TBS
――――――――――――――――――――――――――――
「TBSドキュメンタリー映画祭 2025」
TBSテレビやTBS系列の各局の記者やディレクターたちが、歴史的事件やいま起きている出来事、市井の人々の日常を追い続け、記録し続け、熱い思いとともにドキュメンタリー映画として世の中に発信し続けるために立ち上げられたブランド「TBS DOCS」。「TBSドキュメンタリー映画祭」は、TBS DOCSが手がけた至極の作品を集めた映画祭。テレビやSNSでは伝えきれない事実や声なき心の声を発信し続ける本気のドキュメンタリー作品に出会える場として、2021年より開催し、今回で第5回を迎える。
現代を取り巻く重要な社会問題を考える「ソーシャル・セレクション」、多様な生き方や新たな価値観を見つめる「ライフ・セレクション」、表現者や歴史再発見を通して新たな感性に出会える「カルチャー・セレクション」の3つのテーマに沿って、上映作品を選出。あわせて、戦後80年企画と題して、戦時下や戦後を生きた人々を映した作品も上映。
< 開 催 概 要 >
東 京=会場:ヒューマントラストシネマ渋谷 |日程:3月14日(金)〜4月 3日(木)
大 阪=会場:テアトル梅田 |日程:3月28日(金)〜4月10日(木)
名古屋=会場:センチュリーシネマ |日程:3月28日(金)〜4月10日(木)
京 都=会場:アップリンク京都 |日程:3月28日(金)〜4月10日(木)
福 岡=会場:キノシネマ天神 |日程:3月28日(金)〜4月 10日(木)
札 幌=会場:シアターキノ |日程:4月5日(土)〜4月11日(金)
#アマゾン #ドキュメンタリー #TBSドキュメンタリー映画祭 #水俣病 #南米 #tbsdocs

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: