【懐かしい昭和】今はなくなってしまった昭和の遊園地 としまえん、ポートピアランド、エキスポランド、阪神パーク、向ヶ丘遊園、宝塚ファミリーランド、奈良・横浜ドリームランド、多摩テック、谷津遊園など
Автор: 昭和の記憶装置
Загружено: 8 июл. 2024 г.
Просмотров: 12 938 просмотров
今回は、今はなくなってしまった昭和の遊園地特集です。
昔はよく行ってたのに、残念ながら閉園となってしまった遊園地たち…
としまえんから、
神戸ポートピアランド
エキスポランド
阪神パーク
向ヶ丘遊園
宝塚ファミリーランド
奈良ドリームランド
横浜ドリームランド
多摩テック
谷津遊園
福岡スペースワールドまで…
※(スペースワールドは平成ですが…)
1980年代以降、レジャーの多様化により遊園地への来場者数が減少。その結果、1990年代から2000年代にかけて、全国の数多くの遊園地が閉園を余儀なくされました。
「よく家族で行ったなぁ…」
「初デートの場所だった」
「思い出がたくさんあるから寂しい…」
楽しかった思い出がたくさんある遊園地だからこそ、次から次へとなくなってしまうのはやはり寂しいものがありますよね。
この動画が良かったなと思われましたら、高評価・チャンネル登録をお願いします。
【訂正】
• 【懐かしい昭和】今はなくなってしまった昭和の遊園地 としまえん、ポートピア...
↑
昭和5年と記載がありますが…昭和35年の間違いです。
また、以下の動画では昭和のデパートの屋上にあった遊園地を特集しています。
あわせてお楽しみください。
• 【懐かしい昭和】昭和世代の夢の国、デパート・百貨店の屋上特集。屋上遊園地、...
字幕:Vrew
#昭和 #遊園地 #懐かしい

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: