「日常勤行聖典を読む」13(重誓偈01、3つの誓い)《2025年度 仏教講座01、2025年4月10日開催》
Автор: 龍王山光明寺
Загружено: 10 апр. 2025 г.
Просмотров: 420 просмотров
2025年度光明寺仏教講座「日常勤行聖典を読む」の第13回目「重誓偈」01の動画です。
『重誓偈』の
「我建超世願」から「誓不成正覚」までの部分についてお話しています。
受講できなかった方や、復習用として活用していただければと思います。
また、この欄の下のURLから、レジメのPDFもダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
《目次》
① 重ねて誓うことの意義《0:00:00》
② 3つの誓い(我建超世願~誓不成正覚)《0:15:35》
レジメ①「レジメ」
https://drive.google.com/file/d/12KCY...
レジメ②「パワーポイント抜き刷りレジメ」
https://drive.google.com/file/d/1riLe...
レジメ③「重誓偈の本文」01
https://drive.google.com/file/d/1MR07...
※レジメの転用はご遠慮くださいませ。
【講師】
三浦 真証(みうら しんしょう)
1981年生まれ。1999年に龍谷大学に入学、2011年に同博士課程(真宗学)を修了し、博士(文学)を取得。同年、浄土真宗本願寺派宗学院を卒業、本願寺派総合研究所研究員として『浄土真宗聖典全書』の編纂に従事。現在は退職して自坊へ戻り、法務のかたわら龍谷大学・広島仏教学院オンライン講座講師として出講。また、自坊でも毎月「光明寺仏教講座」を開催し、YouTube(龍王山光明寺チャンネル)にて配信中。専門は真宗学・真宗史。本願寺派布教使、本願寺派輔教。
《著書》
『親鸞教義の諸問題』(共著、永田文昌堂[2017年])
『真宗教学の歴史を貫くもの―江戸時代の三大法論入門―』(2018年、仏教教育出版)
『阿弥陀経を読む―生きる道をたづねて―』(2022年、仏教教育出版)
『大瀛『横超直道金剛錍』の意訳と翻刻』(共編、2024年、法蔵館)
《主要論文》
「西吟教学の研究―近世初期教学の課題―」(学位請求論文〈龍谷大学リポジトリにて公開〉[2013年])
「『教行信証』伝授の一試論―寂如上人御講義を通して―」(『真宗学』140号[2019年])
他多数。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: