【羅城門】『今昔物語集』より
Автор: かたりべ満茶乃
Загружено: 2025-04-12
Просмотров: 293
京都駅のほど近く、浄土宗のお寺 龍岸寺にて
令和7(2025)年3月23日に開催されました
【春季彼岸会】https://x.com/senrenja/status/1904042...
にて語らせていただきました様子を、
龍岸寺の池口住職が撮影、編集して、後半の『羅城門』をこちらに託してくださいました。
そしてこちらは龍岸寺さんのYouTubeチャンネルで公開されています『蜘蛛の糸』の現話です。
⇩⇩⇩
• 蜘蛛の糸~地獄の底にさしこんだひとすじの光~(芥川龍之介作品の原作/ポール・ケーラス...
芥川龍之介バージョンの『羅生門』『蜘蛛の糸』と読み比べてみてくださいませ!!
ほんとうにありがとうございます!!
会場:浄土宗 三哲山 龍岸寺
龍願寺YouTubeチャンネル→ / @7676tv
龍岸寺HP→ https://ryuganji.jp/
出演:かたりべ 満茶乃 https://lit.link/kataribemasano
youtube運営:空果梨堂 Ukkaridoh&Co.
https://utukaridoh.themedia.jp/
⭐︎⭐︎⭐︎
満茶乃〜まさの〜
かたりべ🕯️
日本唯一の古典怪談専門怪談師
Japanese traditional storyteller.
🌹高校時代の豪州留学と世阿弥の言葉との出会いで人生が変わる。現在も能の稽古が心の拠り所。
依頼を頂いた土地の伝承や古典籍を探究、脚本化し物語に魂を添えるよう語り伝える。
🌹琵琶奏者 中沢龍心との古典怪談コンビ『尸童〜よりまし〜』かたり/脚本担当
🌹東映太秦映画村 怪々YOKAI祭 | 築地本願寺 銀座サロン | 三井寺 妖怪ナイト | 大念佛寺 幽霊博物館 | 高台寺圓徳院 百鬼夜行展 | くろ谷金戒光明寺 京に息づく夏の夜の古典怪談 |妙顕寺 Night craft museum | 小西酒造【白雪】たしなみ講座 | 尼崎城 歴史ナイトウォーク | 御幸宮 伏見酒妖怪フェスティバル |
稲川淳二の怪談グランプリ 2015年準優勝/ 2018年チャンピオンバトル出場 | 京都知新 | 怪談好きが集まるBAR REQUIEM | 島田秀平のお怪談巡り
#昔ばなし #古典怪談 #お寺で怪談

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: