【尾瀬】草紅葉・小屋グルメと尾瀬唯一の温泉を堪能する1泊2日の旅(2025.10.04-05)
Автор: myちん-登山キャンプ-
Загружено: 2025-10-13
Просмотров: 1032
こんにちはmyちん登山キャンプです。
やってきました尾瀬!今シーズン締めの尾瀬となります。
群馬側の鳩待峠から出発です。戸倉第一駐車場は、朝のうち満車となり第二駐車場へと誘われる車がたくさんいました。(駐車料金1000円/1日)
そしてマイカー規制のため、シャトルタクシー、またはバスで鳩待峠へ向かいます。(片道1300円)帰りの切符は、はとまちベースで購入します。発券機も電子マネー使えたらよかったのになぁ。はとまちベースでの買い物は、セルフレジ・電子決済可です。
水芭蕉の時期程ではありませんが、たくさんのハイカーが訪れています。
星野リゾートのルーシーを利用したであろう、スーツケースを持ったお客さんがいました。
尾瀬の季節の中で「秋」が一番好きです。静まりかえった湿原。そこに肌寒い風が通り抜け、サラサラと音をたてる草紅葉。その中で、ベンチに座り瞳を閉じて、全身で尾瀬を感じる…最高です。
上記のような体験は、ハイカーの少ない平日しかできないので、機会がありましたらぜひ。
【尾瀬小屋】
尾瀬小屋さんのグルメは、山でとびっきりの贅沢をすることができます。どれも美味しいです。シェフ、そして小屋の皆さん、歩荷さんに感謝しながらいただきました。
【温泉小屋】
温前小屋さんの温泉は、鉄分を含んでおり独特の香りがします。身体が温まり日頃の疲れが吹っ飛びました。晴れの日限定テラス、再チャレンジしたいです。
それでは2025年の尾瀬は結びとなります。
2026年4月の尾瀬でお会いしましょう。
0:00 OP
0:57 鳩待峠~山ノ鼻
3:31 尾瀬ヶ原の草紅葉
4:21 池塘・休憩
5:16 竜宮へ・草紅葉
6:39 見晴へ・草紅葉
8:32 尾瀬小屋グルメ
10:50 温泉小屋について
12:21 宣伝・尾瀬小屋グッズ
12:36 見晴発~温泉小屋へ
14:18 温泉小屋
16:02 小屋での過ごし方
17:16 お土産紹介
17:59 翌朝(風景・朝食)
19:42 温泉小屋~東電小屋
22:35 東電小屋~
24:37 鹿の鳴き声
25:57 牛首分岐~鳩待峠
27:16 ED・おまけ
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: