コの字まつりのやり方♪縫い目が表から見えない!裏地付きバッグ&ポーチの返し口やぬいぐるみの綿入れ口に使えます!【お裁縫の基礎】
Автор: ささみチャンネル
Загружено: 22 дек. 2021 г.
Просмотров: 239 539 просмотров
今回は《コの字まつり》の縫い方を解説!
コの字とじ / コの字縫い / はしごまつり などなど様々な名前がありますがどれも同じ縫い方です。
表から縫い目が目立たないので返し口がキレイに始末できます。
覚えておいて損はないです!
裏地が付いていて裏側から縫えない洋服がほつれたときにも使えますよ♪
動画では分かりやすくするために赤い糸で縫っていますが、できるだけ布の色に近い糸を使いましょう♪
高評価&チャンネル登録よろしくおねがいします !
《関連動画》
◆ボタンを押すだけ♪誰でも簡単に糸通しができる便利アイテム!→ • ボタンを押すだけ♪誰でも簡単に糸通しができる便利アイテム!
◆縫いずれを防いでキレイに仕上げる♪まち針の正しい使い方・打ち方を解説→ • 縫いずれを防いでキレイに仕上げる♪まち針の正しい使い方・打ち方を解説
ささみのゲーム部屋:https://www.youtube.com/channel/UCcJE...
twitter: / sasami_0904
Instagram: / sasami_0904
#手芸 #裁縫 #手縫い #ハンドメイド

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: