【金利だけではない】なぜ「円安」が止まらない? 長期化する円安の構造的な要因とは
Автор: 楽待 RAKUMACHI
Загружено: 2024-01-31
Просмотров: 448771
今回のゲストはみずほ銀行チーフ・エコノミストで、新書『強い円はどこへ行ったのか』の著者でもある唐鎌大輔さん。
アジア最弱と言われている「日本円」だが、なぜこれほど弱くなってしまったのか。
長期化する円安の構造要因や投資家にできる備えについてお話しいただいた。
<使用した資料の補足>
・キャッシュフローで見た経常収支の実情
第一次所得収支に関して、直接収支収益の「再投資収益」、証券収支収益の「配当金」「債券利子等」は為替取引が発生していないものとして控除した。なお、2023年は1〜10月の合計額。
・サービス収支と内訳の変化
2023年については上半期(1〜6月)数字を用いた。
・サービス収支と内訳(類型別)の変化
2023年については、1〜8月の合計値を用いた。
・通信・コンピューター・情報サービスの支払先
2023年については、1〜8月の合計値を用いた。
▼唐鎌さんが出演する他チャンネルの動画はこちら▼
• 【円安はなぜ止まらないのか?160、170円はありうるか?】10年前から変わった/金...
• 【唐鎌大輔氏】「円より弱い通貨は3つしかない」 “アジア最弱の通貨”日本円… 現預金...
▼チャンネル登録&高評価をお願いします▼
/ rakumachi
▼「明日の経済ニュースがわかる なるほど!ザ・経済」シリーズはこちら▼
• 明日の経済ニュースがわかる なるほど!ザ・経済
▼さらに実践的で役立つ動画を配信中!▼
「楽待プレミアム」の詳細はこちら
https://www.rakumachi.jp/lp/premium_s...
月額プラン3300円
年額プラン29800円(一括年払い)
ーー[チャプター]ーー
00:00 唐鎌大輔さんプロフィール
03:16 どうして円安が続いているのか
21:28 円安問題 解決の糸口は?
24:27 ドル以外の通貨も構造的問題がある?
ーーーーーーーーー
【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube
【公式SNS】
X(旧Twitter): / rakumachinews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok: / rakumachi.jp
Facebook: / rakumachi
Instagram: / rakumachi
【運営】
株式会社ファーストロジック
公式HP:https://www.firstlogic.co.jp/?uiaid=y...
#楽待 #不動産投資 #為替 #円安 #ドル円
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: