Популярное

Музыка Кино и Анимация Автомобили Животные Спорт Путешествия Игры Юмор

Интересные видео

2025 Сериалы Трейлеры Новости Как сделать Видеоуроки Diy своими руками

Топ запросов

смотреть а4 schoolboy runaway турецкий сериал смотреть мультфильмы эдисон
dTub
Скачать

【岐阜ひとり旅】昼飲みの聖地でどて煮・大衆食堂で牡蠣鍋・岐阜飲み歩き

Автор: 瓶ビール班長の旅ログ

Загружено: 2025-02-16

Просмотров: 62497

Описание:

東京の都心から電車を使って岐阜ひとり旅に行ってきました!

今回は3泊4日旅の1泊目・岐阜編です!
早朝の新幹線に乗って名古屋へ。そこから電車を2本乗り継いで「養老天命反転地」がある養老駅へ。巨大な体験型アート作品として、そして私のヲタ活(聖地巡礼)としても非常に楽しく面白い場所でした。再び電車に乗り、岐阜駅へ。実は岐阜には2回来たことがあるものの、ほとんど飲み歩いたことがないのでワクワク!金公園を少し散歩した後、岐阜飲み歩き開始。1軒目は岐阜駅周辺では昼飲みの聖地とも言われる老舗の酒場へ。平日14時過ぎに入店しましたが、もうすでにほぼ満席の大盛況。おでんの鍋を目の前に、どて焼きや熱燗を楽しむ。一度ホテルにチェックインし、少し休憩。2軒目は事前に予約していた魚などの魚介料理が美味しい居酒屋さんへ。新鮮な刺身や長良川の天然アユの塩焼きなどと、岐阜の地酒を楽しむ。その後は無計画だったんですが、ちょうど同じ通りにチェックしていた焼き鳥屋さんがあったので1杯。その後、かなり酔いながら3軒ハシゴ(したらしい…笑)し、なんとかホテルに戻り就寝。
翌朝はホテルでギリギリまで寝た後、岐阜で一番行ってみたかった昼飲みができる食堂へ。食堂らしいテーブルと小上がりの座敷の雰囲気が最高。初めて見るおつまみや破格の牡蠣の鍋などをいただき大満足。感動すら覚えるほど、素晴らしいお店でした。その後、2日目の目的地である下呂温泉へ向かいます。

岐阜駅周辺の昼飲みから少し落ち着いた大人の居酒屋まで、1泊でしたが充実した飲み歩きができました。岐阜に遊びに行こうと思っている方は是非参考にしてみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今回泊まったおすすめのお宿☆

【宿】ホテルエンディア岐阜 / ホテル
https://a.r10.to/h5WxCb

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜今回行ったお店や宿〜

(1日目)

【店】楽市楽座(郷土料理「GET」) / フードコート
https://maps.app.goo.gl/fVmvH9dySgsJv...

【観】養老天命反転地 / アート・観光地
https://maps.app.goo.gl/t8UqJQtCeMH9B...

【観】金公園・岐阜市文化センター / 公園・多目的施設
https://maps.app.goo.gl/SA4Q3stjvAe4S...

【店】水谷 本店 / 居酒屋
https://maps.app.goo.gl/N4UgaN2FDLPks...

【宿】ホテルエンディア岐阜 / ホテル
https://maps.app.goo.gl/LkcrjByJw12TB...

【店】福寿堂 / 居酒屋
https://maps.app.goo.gl/L9ZMqMtquTugi...

【店】家康 / 焼鳥屋
https://maps.app.goo.gl/SP1mCD8f9ZZoQ...

【店】清水港 / 居酒屋
https://maps.app.goo.gl/jT5b6ryaFfWiP...


(2日目)

【店】なかとら食堂 / 食堂・定食屋
https://maps.app.goo.gl/dD3ErbDwEdg1c...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【瓶ビール班長の旅ログについて】
ご視聴ありがとうございます。

温泉、旅館、美味しいもの、お酒が大好きで年に数回各地を旅しており、おすすめしたい情報を動画にしてお届けしています。

一人旅に出ることが多く、旅館でゆっくり食べる夕飯と朝食が大好きです。基本的にお酒を飲むことをベースに考えているので旅は電車やバス移動が多いです。飲み歩きも趣味なので旅先で良い居酒屋などに出会ったら、そちらの紹介もしています。

みなさまの楽しい旅の参考に少しでもなれれば幸いです。


【自己紹介】
2013年頃から“瓶ビール班長”というライターネームで飲み歩きブログを書き始めました。2017年頃からはカウンター寿司に特化したブログ“寿司浪漫”も執筆。ここ最近は貸切温泉や旅館飯にとても興味があるのでVlogという新たな形で発信をすることにしました。

新代田にある立ち飲み屋兼レコードショップ『飲み屋 えるえふる』と西荻窪にある小さな立ち飲み屋『西荻 えるえふるんぐ』を経営しています。

動画に関するお問合せやメッセージ、お仕事の相談、取材の依頼などは下記のメールアドレスまでお願いいたします。(返信できない場合もございますので、予めご了承ください。)

[email protected]


#旅行 #ひとり旅
#岐阜 #居酒屋 #酒場 #食堂 #日本酒 #sake #travel #japan

【岐阜ひとり旅】昼飲みの聖地でどて煮・大衆食堂で牡蠣鍋・岐阜飲み歩き

Поделиться в:

Доступные форматы для скачивания:

Скачать видео mp4

  • Информация по загрузке:

Скачать аудио mp3

Похожие видео

【下呂 ひとり旅】温泉街を一望の露天風呂付き客室・飛騨牛と岐阜地酒

【下呂 ひとり旅】温泉街を一望の露天風呂付き客室・飛騨牛と岐阜地酒

【宮崎ひとり旅】延岡飲み歩き・元祖チキン南蛮・極上寿司と宮崎餃子

【宮崎ひとり旅】延岡飲み歩き・元祖チキン南蛮・極上寿司と宮崎餃子

【岐阜】1人で岐阜駅周辺を大満喫!日本酒が好きすぎて熱くなってしまった女をご覧あれ

【岐阜】1人で岐阜駅周辺を大満喫!日本酒が好きすぎて熱くなってしまった女をご覧あれ

Особенности национальной охоты..

Особенности национальной охоты..

【函館旅行#2】函館朝市|きくよ食堂|立待岬|あじさい|五稜郭|五稜郭タワー|万惣

【函館旅行#2】函館朝市|きくよ食堂|立待岬|あじさい|五稜郭|五稜郭タワー|万惣

【飛騨高山】飛騨高山 隠れ酒場|哀愁おっさんひとり旅 Vol.106

【飛騨高山】飛騨高山 隠れ酒場|哀愁おっさんひとり旅 Vol.106

【岐阜】一泊二日岐阜グルメ旅行!岐阜のグルメと魅力を楽しむ二日間!!モーニングに岐阜タンメン、超人気の餃子!大垣ではお刺身に名物カツ丼と名物の水まんじゅう!魅力満載の岐阜の旅!!

【岐阜】一泊二日岐阜グルメ旅行!岐阜のグルメと魅力を楽しむ二日間!!モーニングに岐阜タンメン、超人気の餃子!大垣ではお刺身に名物カツ丼と名物の水まんじゅう!魅力満載の岐阜の旅!!

【山梨ひとり旅】富士山一望の絶景ホテル・山梨グルメ旅

【山梨ひとり旅】富士山一望の絶景ホテル・山梨グルメ旅

【鎌倉 日帰りひとり旅】1日7軒食べ飲み歩き・鎌倉グルメ旅

【鎌倉 日帰りひとり旅】1日7軒食べ飲み歩き・鎌倉グルメ旅

【名古屋ひとり旅】名古屋屈指の老舗酒場をハシゴ酒・名古屋グルメ旅

【名古屋ひとり旅】名古屋屈指の老舗酒場をハシゴ酒・名古屋グルメ旅

【宮崎ひとり旅】宮崎屈指の鮨屋・名物チキン南蛮・絶景リゾートホテル

【宮崎ひとり旅】宮崎屈指の鮨屋・名物チキン南蛮・絶景リゾートホテル

【熱海 日帰りひとり旅】地魚寿司とアジのタタキで昼飲みハシゴ酒・熱海飲み歩き

【熱海 日帰りひとり旅】地魚寿司とアジのタタキで昼飲みハシゴ酒・熱海飲み歩き

【山梨ひとり旅】山奥にある秘境の温泉宿・絶景露天風呂と山梨の山川の幸と酒

【山梨ひとり旅】山奥にある秘境の温泉宿・絶景露天風呂と山梨の山川の幸と酒

岐阜でぶらり気ままにひとり呑み

岐阜でぶらり気ままにひとり呑み

【女一人旅】下呂温泉・飛騨高山のグルメとお酒を味わう旅【特急ひだ】

【女一人旅】下呂温泉・飛騨高山のグルメとお酒を味わう旅【特急ひだ】

【飛騨高山】飛騨高山慕情 - 飛騨高山 後編 -|哀愁おっさんひとり旅 Vol.33

【飛騨高山】飛騨高山慕情 - 飛騨高山 後編 -|哀愁おっさんひとり旅 Vol.33

【函館旅行#1】2泊3日|函太郎ずし|海がき|ラッキーピエロ|金森赤レンガ倉庫

【函館旅行#1】2泊3日|函太郎ずし|海がき|ラッキーピエロ|金森赤レンガ倉庫

【女ひとり旅】岐阜1泊2日~岐阜グルメ・岐阜城・居酒屋・パワースポット伊奈波神社

【女ひとり旅】岐阜1泊2日~岐阜グルメ・岐阜城・居酒屋・パワースポット伊奈波神社

【高山食べ歩き9店】岐阜の飛騨高山でご当地名物グルメを満喫する夏のひとり旅(&古い町並・高山陣屋・飛騨高山レトロミュージアムetc)

【高山食べ歩き9店】岐阜の飛騨高山でご当地名物グルメを満喫する夏のひとり旅(&古い町並・高山陣屋・飛騨高山レトロミュージアムetc)

【岐阜酒場巡り】「町中華と瓶ビール」岐阜の老舗4軒。瓶ビールを飲みながら、町中華の定番を食いまくる

【岐阜酒場巡り】「町中華と瓶ビール」岐阜の老舗4軒。瓶ビールを飲みながら、町中華の定番を食いまくる

© 2025 dtub. Все права защищены.



  • Контакты
  • О нас
  • Политика конфиденциальности



Контакты для правообладателей: [email protected]