100回焼いたパウンドケーキの黄金比
Автор: Butterfly knot
Загружено: 5 апр. 2025 г.
Просмотров: 1 538 просмотров
『100回焼いたパウンドケーキの黄金比』18×8cm用
120g unsalted butter 無塩バター
120g granulated sugar グラニュー糖
2 whole egg卵 2個
3cm vanilla beans バニラビーンズ 又はバニラオイル3ふり
120g cake flour 薄力粉
2/3 teaspoon baking powder ベーキングパウダー 小さじ2/3
30g dry roasted walnuts クルミ(から焼き)(お好みで)
⑴無塩バターは常温に戻して柔らかくしておきます。軽くローストしたクルミを刻みます。クッキングシートを型に敷いておきます。
⑵バターをハンドミキサーの高速で白っぽくなるまでよく混ぜます。
⑶グラニュー糖を3回に分けて入れて高速混ぜます。なめらかなクリーム状になるまで混ぜます。※ここでほんの少しの塩を入れると、ケーキ全体の味が締まり甘さが引き立ちます。
⑷溶いた卵を少しずつ入れます。分離しないようにその都度よく混ぜます4〜5回に分けて入れます。もし分離してしまった場合は薄力粉を少し入れて混ぜます。室温が高すぎると分離しやすくなります。全ての卵を入れて、ふわっと軽いホイップ状になればいいです。
⑸薄力粉とベーキングパウダー を振るって入れます。さっくり切るように混ぜて、粉っぽさがなくなれば生地の出来上がり。型に流し入れ端を高くして生地をならします。お好みでローストしたクルミを散らします。
⑹180度に予熱したオーブンで40分焼きます。
(7)オーブンから出して粗熱が取れたら型から外して冷まします。冷蔵庫に保管し、次の日以降に食べる方がしっとりと馴染んで断然美味しいです。
*********************************
〜コツ〜
バターは白っぽくなるまで、空気を含ませ泡立て器で混ぜます。そうすると、ふんわりと焼き上がりますよ。卵は分離を防ぐため必ず常温に戻しておいて使います。マフィン型で焼いてもいいです。その場合は焼き時間が短縮出来ます。いい匂いがして、こんがり色が付いたら出来上がり。
今回使用した道具
焼き型:イワキ パイレックス パウンド型(18×8cm用) <B211T>
Cuisinart (クイジナート) スマートパワーハンドミキサー(収納ケース付き) HM-050SJ
ル・クルーゼ(Le Creuset) シリコン ツール グルメ・スパチュラ Mサイズ 全長29cm ゴムベラ へら オレンジ 耐熱 耐冷
#パウンドケーキ
#pound cake
#手作り
#おやつ
#nikon
今回のカメラはニコンのD750です。
レンズはAF-S NIKKOR 24-120mm 1:4G

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: