花咲線(根室本線)門静駅 キハ261系ラベンダー編成 ひとめぐり号の回送通過!『10月14日は鉄道の日』⑤
Автор: 鐵旅 點の記
Загружено: 14 окт. 2022 г.
Просмотров: 47 просмотров
10月14日は鉄道の日です。
鉄道路線の存続には、利用実績が必要です。
フリーきっぷなどの利用区間が把握不可能なきっぷの乗車は、個別路線、個別駅、個別列車の利用数値には反映されないようです。
利用実績として有効なのは、普通乗車券で駅間がわかるみどりの窓口等で購入できるものが良いそうです。
例えば、稚内→抜海の乗車券を稚内駅で購入するとその区間と各駅の利用実績になり、稚内駅は売上実績になるそうです。また違う駅(例:大沼駅)で買っても宗谷本線の利用実績で大沼駅の売上実績になるようです。実際の乗車率は、毎日確認している訳ではないそうです。ちなみに車内の整理券は発券駅のみ把握しか出来ないらしく降りた駅がわからないそうです。
応援したい路線の駅でその路線の乗車券を買うことが存続につながるようです。もちろん東京駅や大阪駅等で長万部駅~小幌駅を買うのも存続につながるはずです。
ローカル線や秘境駅等を応援したい方、乗らなくてもきっぷを買うことはできます。一種の投げ銭と思って一区間だけでも購入してみてはいかがでしょうか?

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: