日産セレナ C26 オルタネーター 異音 初期段階
Автор: こやさん
Загружено: 8 авг. 2020 г.
Просмотров: 28 506 просмотров
日産セレナc26
初年度登録平成24年9月
2012年 走行距離65000キロ
アイドリングストップ機能付きのグレードG
8年落ちの中古車を購入しました。
以前の持ち主はディーラーにて28000キロの中古車を購入したとのこと。その際3年保険に加入し、保険は残り3カ月の状態。
個人売買で現車確認時は異音に気づかずそのまま購入し、自宅に乗って帰ってる途中で若干の異音に気付く。
症状はエンジンが冷えた状態でエンジンをスタートした際が一番わかりやすく、ウィーン、ウォーンの様なモーター音に似た音が車内からでも聞こえる。
ドライブに入れると音は小さくなるがアクセルを踏むと回転数に比例してモーター音も大きくなる。
エンジンが温まってくると異音は小さくなり、神経質に聞かないと聞き取れない程度の音。
地元のディーラーに持って行ったところ「どこかのベアリングから鳴っているのかもしれないが他の車両も同じ様な音しますよ?」との回答で話にならないのでこの車体のディーラー購入店に売ってくれた方と行き、診断してもらったところオルタネーターからの異音と判明。
整備代はオルタネーター代17万円工賃2万円、ベルト6千円だが、保証期間内のため、ベルト代のみの負担で修理して頂くことになった。
中古車購入の際に参考にして頂き、少しでも故障車を購入する方が減ってくれたらと思います。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: