【人吉温泉屈指の老舗名旅館】3つの自家源泉と極上の会席料理を堪能 人吉温泉の歴史はここから始まった...
Автор: ゆとり旅 yutori-trip
Загружено: 11 янв. 2025 г.
Просмотров: 2 529 просмотров
今回は、熊本県人吉市にある「旅館翠嵐楼」に宿泊しました。
旅館翠嵐楼は、1910年開業。
日本三大急流の一つ球磨川沿いにある人吉温泉。
翠嵐楼初代当主・川野廉氏により1910年温泉の発掘に成功。
現在、温泉の起源である第一号源泉「御影の湯」が人吉温泉の始まりとなりました。
昭和40年、令和2年に大水害で被害に遭いましたが、2022年に12月にリニューアルオープンしました。
今回宿泊した時期は、2024年の夏。
温泉は、創業時から続く第一号源泉「御影の湯」と
第二号源泉「翠河の湯or翠山の湯」そして、第三号源泉「貸切風呂or男女別大浴場」を堪能しました。
料理は、2食付きの会席料理を頂きました。
特に夕食の「温泉プリン」は最高に美味しかったので、売店で販売されていれば、購入することをオススメします!!
お部屋は、モダンで綺麗な雰囲気だったので、どのお部屋でも十分満足できると思います。(私は、スタンダードのお部屋にしました。)
温泉、料理、旅館の雰囲気、全てにおいてとても満足する事ができました。チェックアウトが10時と早めなので、早起きからの温泉利用をオススメします。
また、一泊したいですね。
ちなみに、人吉市は「夏目友人帳」の聖地なので、旅の拠点にも最高です。是非検討して頂けたら幸いです。
———————————————————————————
[チャプター]
00:00オープニング
00:26青井阿蘇神社
01:18旅館翠嵐楼 外観
03:02館内(ロビーエリア)
06:34部屋紹介
12:59温泉施設紹介
19:11夕食
28:35夜の館内散策
30:39貸切風呂
31:41夜食
32:13朝・みどりの湯
33:23朝食
36:10エンディング
36:55おまけ(HASSENBA)
———————————————————————————
[公式]
・旅館翠嵐楼
https://www.suiranrou.jp
#翠嵐楼#人吉温泉#人吉温泉旅館#宿泊 #旅行 #温泉宿 #温泉旅館

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: