国立歴史民俗博物館「歴博色尽くし」
Автор: アイエム[インターネットミュージアム]Internet Museum
Загружено: 23 мар. 2024 г.
Просмотров: 798 просмотров
国立歴史民俗博物館「歴博色尽くし」
2024年3月12日(火)~5月6日(月・休)
歴博が所有する資料の「いろ・つや・かたち」に着目したユニークな展覧会
目にも鮮やかな「醍醐寺五重塔彩色模型」と「平等院鳳凰堂斗栱彩色模型」
ふたつの赤絵「疱瘡絵」と「開化絵」。装飾古墳や漆工芸、そして隕石まで
取材 2024.3.11
https://www.museum.or.jp/report/115785
美術館・博物館の情報サイト、インターネットミュージアムによる取材記事内に掲載している動画です。
0:05 1章「2棟の建築彩色模型 ~あなたがたはなぜ、歴博に?~」
0:34 2章「身にまとう色 ~染織工芸の色と模様~」
0:40 3章「ふたつの「赤絵」 ~色がなす文化、文化がなす色~」
0:49 4章「漆工芸にみる色彩 ~蒔絵(まきえ)・螺鈿(らでん)・色漆(いろうるし)~」
0:59 5章「古墳の彩り ~「もの」と「空間」~」
1:17 6章「鉄の隕石で作られた刀剣 ~ウィドマンシュテッテン構造が生み出す隕鉄の質感~」

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: