【陶芸家の制作】一器多用の帯モチーフの器 & 鶏叉焼 & 阪急うめだ個展のご案内
Автор: 陶芸家 渡邊琢磨 ceramist.takuma.watanabe
Загружено: 2025-06-29
Просмотров: 7907
●拙作の『帯のシリーズ』から、今回は器(ボウル)を作ります。
料理が映えるモノトーンでシンプルなボウル。
光沢感の差で帯模様を感じる仕掛けです。
ニュアンスある土モノの器をお楽しみ頂けると幸い。
●陶芸家メシは『鶏むね肉のチャーシュー』を。
『15分加熱、15分放置』の極めてシンプルな工程でこの旨さ!
暑い夏には、手間いらずの料理が有難てぇ~~~。
美味しくて、ついつい食べ過ぎるのが難点か?
●また、個展のご案内も。
2年ぶりに大阪で開催です。
よろしくお願い致します。
____________
【 個展ご案内 】
・タイトル:ミライノカセキ Entropy
・会場:阪急うめだ本店 美術画廊
・会期:2025.8.20(水)~26(火)
是非、ご高覧頂けると幸いです。
_____________
この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。
「今後も頑張れよ! また見てやるぜッ!」と思って頂けましたら、
是非チャンネル登録をお願いします。
■チャンネル登録■
https://qr.paps.jp/BmY94
_____________
◆チャプター
00:00 オープニング
00:27 準備(土練り)
01:12 ロクロ挽き
03:21 陶芸家メシ
10:07 陶芸家メシ・2
12:00 帯の模様(口辺側)
13:48 高台削り
14:40 帯の模様(高台側)
16:34 個展のご案内
16:49 エンディング
_____________
◆ウェブサイト◆
_____________
●備前焼 渡邊琢磨
http://ww36.tiki.ne.jp/~takuma-w/
_____________
SNS
_____________
◆instagram◆
●作品集
/ takuma.watanabe.clayworks
●個人的なアレコレ
/ bizen_nabechan
●陶芸家メシ・酒器の勉強
/ ceramist.food
__________
◆x(twitter)◆ 戯言多し……
●渡邊琢磨(備前焼 やきもん屋)
/ bizen_nabechan
__________
◆facebook◆
●渡邊琢磨
/ bizen.nabetaku
●作品集:Takuma Watanabe Clayworks
/ bizen.watanabe
_____________
#陶芸家なに作る #陶芸 #料理
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: