【高尾山・小仏峠】いつもの高尾山がもっと楽しくなる❗️|小仏峠は◯◯や◯◯が通った!|あっ!と驚く、知ると楽しい高尾山歩き
Автор: 旅ラン主婦 あさこ
Загружено: 2025-02-24
Просмотров: 7378
いつもの高尾山コースとは違うコースで
高尾山を巡って来ました
今回のコースは
JR中央本線高尾駅下車し
1番2番ホームの機銃掃射痕を見学
Ichigendoで人気No. 1 高尾きなこクリームパンと
シャケおにぎりを購入。
そしてトレラン友達2人と合流
久しぶりに会う友人達と早々におしゃべりで盛り上がる
高尾駅前交差点で旧甲州街道に合流し
小仏峠を目指し歩き出す3人
昨年9月に私は、
旧甲州街道に沿って
八王子駅から東京都庁まで歩いた
その時はだんだん大都会に近づいて行く感じで
残暑の中、ひたすら歩く鍛錬だった
昔のものもあまり見つけられない上に
目的地である日本橋にも辿り着けなかった
苦い記憶が残る
今回はその旅の続きがしたくて
旧甲州街道を高尾駅から
小仏峠まで歩いてみることにした
距離は少なめの17km
だけど、トレイル道の登りや
木の根が這う尾根道
寒波でトレイル道の凍結、ぬかるみも予想され
昨年秋に足を怪我して以来の山道に
本当に歩き切れるだろうか?と
不安なまま当日を迎えた
しかし、当日はすっきり快晴☀️
私の誘いに友達2人が集まって来てくれて感謝
私のウザすぎるウンチクを聞いてくれた上に
絶妙な合いの手を入れてくれる友人達✨
一日お相手してくれて本当にありがとう❤️
私の足並みに揃えてもらい
無事、高尾山口駅まで
歩き切ることができました
会話は以下のように進みました
①高尾駅の八王子側だけ
なぜ街路樹が綺麗に整備されているのか
②昭島がクジラを推してる理由
③幕府が江戸から遠く離れた八王子に
千人同心を置いた理由
④高架下の架橋が片方だけレンガの理由
⑤高尾山下山後のドボンポイント発見
⑥駒木野宿と小仏関所
⑦念珠坂の由来
(詳細:http://tamamichi.life.coocan.jp/kobot...)
⑧いのはなトンネル列車銃撃慰霊碑
(詳細:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/...)
⑨旧甲州街道を通った参勤交代
⑩御巡幸で小仏峠を越えられた明治天皇
11 旧甲州街道を通ったお茶壺道中と
ずいずいずっころばしの歌の意味
12 綾鷹のルーツ
(詳細: https://www.ayataka.jp/spn/story/ayat...
13 高尾小仏植樹プロジェクト
(詳細http://www.kenshin-c.co.jp/takaokobotoke)
その他、旧甲州街道沿いの梅の花の開花の様子
旧甲州街道とすぐそばを通る中央自動車道の道路の進化
ハイカーを乗せ度々行き来するバスなど
今はハイキングコースとして人気の小仏峠越えも
かつては
戦のために刀を携え侍や兵士が
小走りに駆け抜けた道だったこと
藩のお殿様の参勤交代
明治天皇の御巡幸の馬車列
将軍級の扱いだったお茶壺
そんな要人を載せた籠や輿を
超人達が命懸けで担いで
登り降りした道だったこと
富士詣の為に小仏関所で通行手形を出し
通行許可をもらった旅人達が
通っていた道だったこと
そんな先人達が歩いた道を
足裏を通じて同じ道を踏み締め
友達と楽しくおしゃべりしながら歩く
う〜ん楽しい!と思うのは私だけ⁉︎
私のウンチクが超うざ過ぎて
YouTube編集しながら反省💦
でも、友達の絶妙なツッコミに癒されながら
楽しく編集できました
日本で一番登山客の多い高尾山
登山ケーブルを使うも良し
食べて楽しむも良し
トレランで駆け上がるも良し
でも今回は歴史に思いを馳せ
高尾駅から旧甲州街道を歩き
小仏峠越えコースをおしゃべりウォーク
いつもと違った山歩きとなりました
ぜひ皆さんも小仏峠越えコースに
行ってみられてください
写真引用:八王子画像オープンデータ集 他
#高尾山
#トレッキング
#小仏峠
#甲州街道
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: