【DIYは無理?】エブリイのデイライト取付はルールどおりに
Автор: わいやちゃんねる(Waiya ch)
Загружено: 9 авг. 2024 г.
Просмотров: 14 385 просмотров
#エブリイ に #デイライト の取付を #保安基準 の最新版に合わせて実施してみました。
最近のクルマにはデイライトが標準で付いてるものが多いですよね。
また、以前なら後付けでも簡単に取り付けてたように記憶しています。
そんななか実はデイライトにも保安基準が2016年に定められていました。
そして、その内容は実に細部にまで要求されてるものでした。
その結果、DIYで挑戦される方も減っていき、ショップでの取付をおすすめしていたり、一方で車検対応品をうたう商品も販売されているようでした。
今回たまたま調べていたらそんなことが分かったので、あえて面倒な方法でご紹介することにしました。
内容はちょっと大変でしたが、これを見た方々に少しでもお役にたてたら幸いです。
詳細は動画にてご確認ください。
▼動画で使用した部材はこちら
車 自動車用 LED サイドマーカー マーカーランプ ホワイト発光 12V デイライト 汎用 左右セット
https://amzn.to/3WUgXj5
エーモン(amon) コンパクトリレー 5線(5極) DC12V車専用 3234
https://amzn.to/4fFhSv1
エーモン(amon) ミニトグルスイッチ ON-OFF DC12V・5A コード450mm 3201
https://amzn.to/3yvTuLG
エーモン(amon) ダブルコード 1.25sq 6m 赤/黒 4964 & 0.75sq 6m 赤/黒 3467 【セット買い】
https://amzn.to/3WUQK3N
▼X(旧Twitter)でもたまにつぶやいていますのでこちらもどうぞ
/ ta_san_waiya
▼チャンネル登録まだの方はこちらからでもどうぞ
https://www.youtube.com/c/わいやちゃんねる?su...
▼チャプターはこちら
00:00 エブリイのデイライト取付はルールどおりに
00:29 侮らないで
00:52 DIYじゃ無理?
01:35 使用部材
02:48 保安基準
04:17 ランプ本体取付
05:12 負荷の配線
06:04 リレーの接続
08:02 キャンセルスイッチ
08:44 電源他の接続
09:24 試運転
10:59 まとめ
本動画で使用している音源は フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp を利用しています。
#DIY #DA17V #エブリィ #クリッパー #スクラム #keicar #軽バン #カスタム

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: