【遊戯王】ドラゴンテイル 予想/デッキ構築 かなり楽しそう!0ターン融合/リソース回復を持つ期待のテーマ! レシピ・回し方紹介 コンボルートやゲームプラン、相性の良いカードも細かく解説【テーマ解説】
Автор: かどらぼ / OCG Radio
Загружено: 22 февр. 2025 г.
Просмотров: 7 241 просмотр
現状の情報だけでもポテンシャルがかなり高い!
地味に衝撃な0ターン融合を引っ提げた新テーマ「ドラゴンテイル」の
現情報からの予想と暫定デッキ構築をご紹介。
手札のモンスターならなんでも融合素材として活用でき
更に墓地から手札素材分のリソースを回収可能
かつテーマモンスターには他のリソース回復能力も付いていると、能力モリモリです。
0ターン目から動けるテーマはこれまでも幾分かあったものの
テーマ展開の根幹にここまで結びついているものは珍しい印象。
現在公表されているカードだけでも強力な動きができ
かつテーマのアイデアとしても面白い良テーマだと思います。
後の1枚はモンスターとEXの合間の005なので
どちらかが気になるところですな。
これでもう3枚アドを稼げるメインモンスターが来るともなれば
テーマパワーはかなりのものになるかもしれません。期待したいです。
果たして英語名はTaleなのかTailなのか、それが肝心だ(?)
EXデッキはかなり暫定で、サイド超融合込みで見て頂けるとありがたいです。
まだまだ回す時間はありつつ、もしも現状で効果処理等の間違いがあればご指摘お願いしますm(_ _)m
制作・解説:きょいち
----------------
00:00 暫定デッキ紹介
00:40 テーマ性質の整理
01:20 墓地の第二手札化
04:20 手札誘発融合
06:40 テーマ共通効果
09:10 展開実験+上級活用
12:20 構築検討
16:30 テーマ暫定まとめ
----------------
今回のご紹介で関係するカード索引(一部割愛)
----------------
《星辰槍手 ドラゴンテイル ルキアス》
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1800/守 700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「星辰槍手ルキアス」以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
《星辰爪竜ドラゴンテイル アルザリオン》
融合・効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合、その融合素材とした手札のモンスターの数まで、
自分・相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ/Red-Eyes Dark Dragoon》 †
融合・効果モンスター(制限カード)
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
(1):このカードは効果では破壊されず、お互いはこのカードを効果の対象にできない。
(2):自分メインフェイズに発動できる(この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる)。
相手フィールドのモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(3):1ターンに1度、カードの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
引用元:https://www.yugioh-card.com/japan/pro...
#遊戯王 #ドラゴンテイル #かどらぼ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: