【原因分析】悪魔の心臓を見つけ出せ!【業務改善】【コントロールインパクトマトリクス】
Автор: プロセス思考
Загружено: 15 апр. 2023 г.
Просмотров: 834 просмотра
改善活動のド真ん中にある分析フェーズの仕上げである阻害要因の絞り込みに使われるツール「コントロールインパクトマトリクス」をご紹介します。どんな改善活動にも使える汎用的で強力なツールです♪
阻害要因の洗い出し(5M1E)→
阻害要因の深掘り(因果分析)→
阻害要因の絞り込み(コントロールインパクトマトリクス)
00:00 はじめに
01:53 改善7ステップ
02:48 分析ステップの進め方(全体像)
03:35 阻害要因の洗い出し(5M1E)
04:07 阻害要因の深掘り(因果分析)
04:38 阻害要因の絞り込み(コントロールインパクトマトリクス)
06:18 ケーススタディ「なぜ成果物の品質が悪いのか」
16:17 おわりに
━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス思考 教材動画
━━━━━━━━━━━━━━━
●分類別 YouTube動画一覧
http://www.current-color.co.jp/librar...
━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス思考教室 オンライン研修
━━━━━━━━━━━━━━━
●ストアカ プロセス思考 講座一覧
http://www.current-color.co.jp/classr...
━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス思考 入門書
━━━━━━━━━━━━━━━
●幻冬舎『プロセス思考でビジネスが変わる』
https://www.amazon.co.jp/dp/4344926129/
(新書版・電子書籍版アリ)
━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━
𡈽方 雅之 (ひじかた まさし)
1992年、東京大学電気電子工学科 卒業。
同年、日本電気株式会社(NEC)に入社。
システムエンジニア
プロジェクトマネージャ
全社改革手法リーダ
2010年、ドイツの世界大会「プロセス・ワールド」で
アジア初の「ビジネスプロセスエクセレンス賞」 受賞。
2019年、株式会社カレントカラーを設立。
#プロセス思考

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: