【初心者向け】APQPってなに?をわかりやすく解説!
Автор: ぱぱくま QCキャンパス
Загружено: 1 апр. 2023 г.
Просмотров: 5 423 просмотра
今回の動画では、品質管理の重要な手法であるAPQP(先行品質計画)を初心者向けにわかりやすく解説します。製品開発プロセスで品質を計画・確保するためのAPQPは、顧客の要求を満たし、リスクを抑え、効率的に製品を開発するために不可欠です。
この動画では、APQPの概要から、6つのフェーズにわけて順を追って詳しく解説します。(①チームを作る、②計画を作る、③設計する、④設計を具体化する、⑤試作検証する、⑥量産する)
それぞれのフェーズで重要なポイントや具体的な活動について説明しています。
これからIATF16949の審査を受ける人や、APQPに携わる人は、ぜひ最後までみていってください。
動画が役立ったと感じたら、いいねボタンとチャンネル登録してもらえると励みになりますので、よろしくお願いします。
▼動画の目次
1)APQPの必要性
2)APQPの6ステップ
3)APQPとコアツール
▼APQPの解説をテキストでみたい人はこちら
https://sakumizu.com/easy-to-understa...
▼関連動画はこちら
【FMEAの解説】 • 【初心者向け】FMEAの基本的な使い方をわかりやすく解説!
【CPの解説】 • 【初心者向け】コントロールプランの作り方をわかりやすく解説
【MSAの解説】 • 【初心者向け】MSA(計測システム解析)をわかりやすく解説
【SPCの解説】 • 【初心者向け】3σのSPCをわかりやすく解説!
【PPAPの解説】 • 【初心者向け】IATF16949のコアツールPPAPをわかりやすく解説
【コアツールの解説】 • 【初心者向け】IATF16949のコアツールをわかりやすく解説!

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: