なんばの「き田たけうどん」でひやし大阪つけ麺食ってきた
Автор: メシテロワール
Загружено: 22 сент. 2024 г.
Просмотров: 1 805 просмотров
ひやし大阪つけ麺はすべてにおいて大阪うどんの概念を打ち破るうどん。
大阪うどんと言えば太麺でふんわりやわ麺が定番のイメージ。
ところが、この店のうどんは細麺でプリップリの歯応え。
そして数ある冷やしうどんの中でも、この店のうどんほどキンキンに冷えた冷やしうどんを味わったことはない。
それもそのはず、注文の都度うどんの生地から機械にかけて製麺して茹でる。
茹で上がったうどんを冷水で締めて、冷やした器に入れ、そこに冷やしたお出汁を入れる。徹底した温度管理がこの食感を生むのだ。
冷やかけうどんそのもので完成の領域であるのに、さらにお蕎麦のような蕎麦ちょこに蕎麦つゆならぬうどんつゆが付く。
江戸の蕎麦食いでも唸るであろう上方の冷やしうどんである。
【お店情報】
🏠 き田たけうどん
📍大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4−17
Map→https://maps.app.goo.gl/ykg3j2eNUoMFJ...
【今回のオーダー】
🥘ひやし大阪つけ麺 900円
#き田たけうどん
#大阪うどん
#なんばグルメ
#冷やしうどん
#飯テロ
#大阪グルメ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: