奈良観光 〜風神 龍田大社〜 奈良県三郷町 4K Japanese Temple Shrine
Автор: 坂ちゃん根る【Sakachannel】
Загружено: 20 дек. 2020 г.
Просмотров: 660 просмотров
風の神様
龍田大社をご紹介します。
奈良県三郷町にある龍田大社
今から約2100年前に、第十代 崇神天皇の時代、国内では凶作や疫病が流行していました。
そのような中、天皇の御夢に大神様が現れ、御神託を授けられました。
その通りにお社を造営すると、作物は豊作、疫病は退散したと伝えられ、これが龍田大社の創建とされています。
鮮やかな朱色の鳥居をぬけると
拝殿までまっすぐに参道が続きます。
正面に拝殿、右手には祈祷参集殿、左手には大改修された神楽殿
拝殿奥には天御柱大神・国御柱大神をお祀りするご本殿
龍田比古命・龍田比売命をお祀りする摂社
末社として
上座に天照大御神・住吉大神
中座に枚岡大神・春日大神
下座に高望王のお妃をお祀りしています。
また境内には
白龍神社
龍田恵美須神社
三室稲荷神社
下照神社が創設されています。
風神 龍田大社 公式ホームページ
https://www.tatsutataisha.jp/index.php
撮影機材
dji pocket2 【4K 3軸電子スタビライザーカメラ】
Instagram
https://instagram.com/haruki0818?r=na...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: