石破内閣支持率30.4%…政権幹部「深刻な数字だ」 夏の参院選への影響懸念も「辞める必要ない」6割超である種の“ジレンマ”に
Автор: 政治のニュース FNNプライムオンライン
Загружено: 24 мар. 2025 г.
Просмотров: 17 740 просмотров
FNNがこの週末に実施した世論調査で、石破内閣の支持率は2月の4割台半ばから急落し30.4%と、石破内閣が発足して最低に落ち込みました。
今回の支持率の下落、政府与党内ではどう受け止められているのか、国会記者会館から、フジテレビ政治部・木村祐太与党キャップが中継でお伝えします。
商品券問題で厳しい結果が予想されていたものの、14ポイントの急落は予想を大きく超えた下落幅で衝撃が走っています。
ある政権幹部は「深刻な数字だ」と話すほか、自民党幹部も「厳しい結果だ。これだけ下がると上げていくのが大変」と苦い表情です。
最大の懸念は夏の参議院選挙への影響です。
首相周辺は「一歩一歩信頼を取り戻していくしかない」と強調していますが、ベテラン議員の1人は「今のままではボロ負けする」と話し、別の議員も「打てる手が何もない」と危機感が広がっています。
――「石破おろし」のうねりは起きそうですか?
うねりが起きてもおかしくない数字ですが、様子見ムードが広がっています。
支持率が急落しているにかかわらず、石破首相は「辞める必要はない」という人が6割を超えているという「矛盾」が生じているからです。
支持率は低い、でも代えられない。
自民党内はある種の「ジレンマ」に陥っていて、中堅議員の1人は「石破さんを代える動きは逆効果になるということだ」と話すほか、別の議員も「何をすればいいのか正解が見えない」としています。
“首都決戦”ともいわれる6月の東京都議選から参院選の前後まで、先行きは見通せない状況です。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: