【有馬温泉•兵衛向陽閣】老舗旅館のバイキング/ブッフェと名湯が最高すぎた1泊2日の旅行【兵庫県の食べ放題グルメ】
Автор: 【酒、飯、旅】すけよちゃんねる
Загружено: 26 июл. 2024 г.
Просмотров: 8 115 просмотров
有馬温泉食べ歩き編はこちら
• 【有馬温泉食べ歩き9店舗】兵庫県神戸市の有馬温泉はグルメ、ランチ、金の湯の...
◾️予約したプラン(じゃらんより)
[バイキング]有馬四季菜ブッフェ/1泊2食付/商品No.1312y
大人2名:48,180円
1人あたり:24,090円
この動画は、兵庫県有馬温泉にある老舗温泉旅館、兵衛向陽閣(ひょうえこうようかく)に宿泊して、朝夕のビュッフェと金泉の金の湯を堪能したグルメ旅行記録です。
有馬温泉旅行のご参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーー
【すけよの旅のメモ】
今回の旅行は電車移動です。
午前中に有馬温泉駅に着きまして、徒歩7分ほどで今回宿泊する「兵衛向陽閣」(ひょうえこうようかく)に移動しました。
チェックインは14:30〜なのでまずは有馬温泉街の食べ歩きに向かいました。
有馬温泉は、駅、旅館、たくさんの飲食店が徒歩圏内に密集しているので電車移動でも十二分に満喫することができます。
今回宿泊したのは西館11階のおそらく1番割安の部屋でしたが、不満はなくむしろ大満足でした。
建物の造り的に仕方ないですが部屋がフロントからとても遠いので5分ほど歩きます。
温泉は有馬温泉が名湯と呼ばれる理由がよく分かる最高のお湯でした。
金泉と呼ばれる赤褐色のお湯は塩分と鉄分がとても豊富で、身体の芯から温まりお肌スベスベになります。
大浴場は、一の湯、二の湯、三の湯と3種類ありますが、開放的な三の湯が1番好みでした。
兵衛向陽閣の醍醐味はやはりブッフェですね。
但馬牛のステーキ、お刺身に天ぷら、全部食べ放題とは思えない美味しさで大満足でした。
デザートの数も味も良いので女性にもオススメしやすいです。
全体的に、接客も良く、館内はとても清潔感があり、抹茶と和菓子のサービスなど工夫もされており、さすが西日本で大人気の温泉旅館だと思いました。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: