二重価格はオーバーツーリズム対策の切り札となるか 星野リゾート トマムを取材 村と連携の新サービスも
Автор: HTB北海道ニュース
Загружено: 29 авг. 2024 г.
Просмотров: 12 128 просмотров
観光客の増加で問題となっている「オーバーツーリズム」。その対策として道民と道外客で宿泊費などを変える二重価格を進めている施設を取材しました。
色とりどりのポテトサラダに牧場を眺めながら楽しむことができるアフタヌーンティー。北海道の占冠村にある「星野リゾート トマム」では来月から新たなサービスが始まります。
星野リゾート トマム・渡辺巌総支配人)
「農業と旅とを掛け合わせた上で魅力的な展開になっているので、この活動を皮切りに村と連携しながらエリアにいらっしゃる方みなさんにおもてなしを通じて楽しんでいただきたい」。
コンセプトは「占冠村の資源を活用」。地元の食材をふんだんに使った料理を提供するということです。
大原麻潤記者)
「見てください。色鮮やかなポテトサラダがたくさん乗っていて映えそうですよ」。
ポテトサラダを楽しめる「ポテサラジェラートフェス」。イクラが乗ったものなど100種類ものポテトサラダが楽しめます。
大原麻潤記者)
「あっ鮭ですね。イモとの相性抜群で美味しいです」。
さらに広大な自然を眺めながら楽しむアフタヌーンティーも。食材には全て占冠産の牛乳が使われています。
大原麻潤記者)
「牛柄のマカロン、可愛いですね。生クリームが濃厚で美味しいです」。
占冠村・田中正治村長)
「トマムに来ていただいた方には占冠らしさを感じてらえるものをやっていただきたい」。
このサービスは来月1日から10月31日までの期間限定で行われます。
坂詰怜記者)
「乗馬など様々なアクティビティーが楽しむことができる星野リゾート トマムでは道民限定の割安なプランが設定されています」。
その星野リゾートが進めているのが道民と道外からの客で値段を分ける「二重価格」。道民は宿泊費などを最大4割引きにするサービスを2020年から実施しています。インバウンドの増加で宿泊費が高騰する中、道内客離れを防ごうとスタートさせました。
札幌から)
「子どもが大きくなってアクティビティできる感じだったので、トマムに初めてきました。(値段は)全然違いますね、もっと高かったらここには来れなかった」。
星野リゾート トマム・渡辺巌総支配人)
「物価が上がってきているので、ある一定の価格帯というのは、観光事業としては取っていかないといけないものの身近に感じられるところは切り離してはいけないと思う」。
観光客を抑制するオーバーツーリズム対策としても期待される二重価格。北海道観光機構は道内の観光地の宿泊施設や飲食店でさらなる導入を促していきたいとしています。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter / htb_news
Facebook / htbnews
TikTok / htb_hokkaidonews
#占冠村 #星野リゾート #トマム #二重価格 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: