大雪から一転...今週末は気温上昇 “雪崩”に備え訓練【新潟・南魚沼市】スーパーJにいがた2月13日OA
Автор: UX新潟ニュース
Загружено: 13 февр. 2025 г.
Просмотров: 590 просмотров
大雪から一転、今週末は気温が上がる見込みです。南魚沼市で警察が雪崩の発生に備えて訓練を行いました。
訓練には県警の機動隊員など約60人が参加しました。雪崩に人が巻き込まれた想定で、捜索の手順などを確認しました。
■池川泰介記者
「細長い金属の棒を雪面に刺して、雪の下の人の感触を慎重に確かめています。」
横一列になって少しずつ移動しながら、手の感覚で雪の中にある人形を探し出します。
■参加した隊員
「ダミー人形を刺した時の感覚を救助で生かしていきたい。」
県内では、今週末気温の上昇が予想されます。専門家は今年、雪崩の発生が予測しづらいと指摘します。
■日本雪氷学会雪崩分科会 町田誠会長
「いきなり全層なだれが出て、そのあと表層なだれが出たり、天候に左右されるので雪崩の的を絞るのが大変。」
斜面の積雪全体が崩れる全層雪崩は例年春先に起きますが、今シーズンは気温の上下が激しく、今の時期に発生しているといいます。
また、落雪にも注意が必要です。
■日本雪氷学会雪崩分科会 町田誠会長
「道路だけではなくて、屋根雪とか斜面にちょっと目を向けると斜面にふくらみがあったり、屋根雪が落っこちそうになっているのが目につく。それがちっちゃな事故防止につながる。」
屋根の雪庇や亀裂が入った雪の壁を見つけたら、なるべく近づかないよう呼びかけています。
2025年2月13日放送時点の情報です。
#雪崩 #雪庇 #南魚沼市 #救助訓練
#新潟 #UX新潟テレビ21

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: